1:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
ソースは野田洋次郎
Yojiro Noda
@YojiNoda1
前も話したかもだけど大谷翔平選手や藤井聡太棋士や芦田愛菜さんみたいなお化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃないかと思ってる。
お父さんはそう思ってる。
#個人の見解です
2:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷翔平
史上初MLB投手&野手同時規定到達 MLBシーズンMVB WBC MVP 教科書掲載(英語・道徳)国民栄誉賞(辞退)
藤井聡太
史上最年少六冠 史上初の八冠も射程圏内 他あらゆる最年少記録を更新 教科書掲載(英語・保険・道徳)国民栄誉賞(予定 八冠達成&99期)
芦田愛菜
史上最年少紅白歌合戦審査員 えんとつ町のプペル主演(興行収入24億) 慶應義塾大学法学部進学 学業と子役の二刀流 国民栄誉賞(予定)
3:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
私文エスカレーター定期
6:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>3
ガチでやめたれ
12:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>3
藤井聡太 中卒
大谷翔平 高卒
芦田愛菜 超名門天才大学慶應義塾卒業予定
つまり芦田愛菜>>>大谷翔平>>>>藤井聡太
18:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>3
これ
私文エスカレータだし、そもそも高校すら一般入試じゃないし
4:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
相当愛菜ちゃん好きなんやな
7:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>4
やめたれ
17:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>4
そら芦田愛菜さん入れないと「野田洋次郎さんも天才だよ!」って信者に言って貰えないからな
32:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>4
なんなら芦田愛菜ありきで選んだ括りよな
5:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
平成の天才
野茂 羽生 イチロー
令和の天才
大谷 藤井 芦田愛菜
8:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>5
武豊どこ?
10:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
芦田愛菜は過去の人
11:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
全員平成生まれ
15:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>11
令和の天才って令和生まれの天才って意味だと思ってんの?
ゲェジすぎない?
13:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
藤本タツキは?
14:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
お化け遺伝子定期
16:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
芦田愛菜ってエスカレータだろ?
高校も一般入試でもないという
なんで頭いい扱いなんだろ?
19:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
メディアが作り上げた天才
実際、天才とする成績はない模様
20:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
ボクシングのアイツは?
22:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
これ言った2020年だと芦田愛菜が1番目立ってたからな 令和の即位式で天皇相手にスピーチしたり
藤井聡太はまだタイトルすら取っておらず大谷はトミージョン手術のリハビリ中で報道も少なくなってたから妥当やろ
26:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>22
よく覚えてるな
27:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
一人だけ5万と居るレベルの奴おるな
28:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷が通年二刀流で活躍したのって2016,2021,2022やろ
2017〜2020の大谷はキックボクシングでWBC辞退したりメジャー行って速攻ケガ&リハビリで微妙な雰囲気ではあった
29:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
早慶の高校入試って裏口あったんか
幼稚舎だけかと思ってたわ
30:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
普通芦田愛菜じゃなくて大坂なおみだよね
31:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
最近の大谷は芦田愛菜よりCM出てるから
『大谷翔平』『大谷翔平』『藤井聡太』やろ
33:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
将棋をかじりでもやってると藤井のエゲツなさが多少なりともわかってしまう
そりゃ羽生さん勝てんわって思う一局もあった
36:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷翔平 100年に一度の天才(ベーブルース以来)
藤井聡太 20年に一度の天才(羽生善治以来)
芦田愛菜 ???
37:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
芦田プロは福さんあってこそやぞ
39:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
将棋知らないワイは藤井聡太の凄さが全くわからん
王手してきたら顔面にパンチして将棋ぐちゃぐちゃにすればええやん
40:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
芦田愛菜とか子役界の斎藤佑樹でしかないやろ
41:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
将棋は競技人数少ないし藤井聡太は過大評価されすぎや
羽生結弦より遥かに格下やん
45:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>41
つれますか
46:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>41
競技人口だけで言えば将棋>>>スケートやろ
フィギュアは本田望結さんが国体出れる程度の競技人口なんやから
44:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
芦田愛菜は確かに2019年くらいまでは王者の風格があった
いつの間にか鈴木福本田望結と早慶トリオ扱いになってしまった
47:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
じゃあ3人目誰なんや?
三笘や久保は物足りないし仲邑菫も藤井と被るし
平野歩夢とか?
48:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
芦田は大学でケチついたなー
医学部行けないならその他の子役勢と一緒よ
50:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
なぜか芦田愛菜って学力普通じゃんおじさんに粘着されてるよな
評価されてるのはそこだけじゃないはずなのに
51:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
芦田愛菜さんの評価は「子役しながら慶應女子合格なんて凄い!天才!女優と学業の二刀流!」やったんやけど
鈴木福本田望結がアッサリ合格したせいで芦田愛菜さんの慶應自体が微妙な扱いになっちゃったのがね…
58:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>51
本田真凛をとらずに望結をとるゴミ采配草
53:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
芦田愛菜ってそんな騒がれる実績残してねえだろ
容姿の実力が7割やん
54:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
なんか1人普通の子混じってない?
55:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
芦田マナは頭の良さ、かわいさだけでなく人間性が国宝級だから
56:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
流石に芦田愛菜は場違いすぎるw
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680490672