今年の春闘、大企業は貫禄の満額回答連発!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
でワイらはどうや?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
弊社も満額回答


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
うちは平均15000円だってさ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
弊社はべアなどあるわけもなく
4000円昇給すればええかくらいや


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ワイも昇給や


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
大企業と中小の格差が
どんどん大きくなっていくね


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>6
当たり前
好景気な時は好調な企業とそうでない企業でめっちゃ差が開き不景気で差が開かなくなるのが経済や


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
弊社はまだ昇給するだけマシなんやろか


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
財務省デモしてる奴アホよな
その時間で大企業に就活してたら今頃これの恩恵にあずかってたのに


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
満額回答連発って要求が足りてないんとちゃうか


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>10
盲点


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>10
ほどほどの着地を目指すのが交渉や
いきなり法外な要求をしたら
相手が硬化してしまうぞ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ボーナス100ヵ月分で要求して欲しいわ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
まあ中小さんが薄給で頑張ってくれるから大企業が満足な昇給できるし感謝してます


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>14
結局これなんだよね


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
今日春闘だったらしいけどまだ情報きてない


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
沢山買ってれる大企業様に
値上げしようと思うんですがー
なんて言えないんだよね


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
公務員は賃上げどうなるんやろ あれ一応大企業の賃金参照やから同ペースで期待できんのかな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>21
大企業ほどの額は無理でも
それなりにベアはするんちゃうか



23:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
日本の労組は企業と癒着しとるからなぁ…
労組で重役だった人が数年後役員になるとか日常茶飯事や



28:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>23
労働組合で重役だった人が数年後には揃って左遷よりええやん


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
【悲報】弊社は一律5000円のアップで終わり


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>24
弊社より高そうで草


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
労組ない弊社からすれば
労組はあった方がええんやろなぁとは思う
弊社は交渉とか存在しないからね
社長は将軍様よ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ベアと昇給で2万越えとか
大企業の財布はどうなってるんや


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
大企業は給料も福利厚生も充実してるやろし
今さら労組が徹底抗戦とかないやろうしな
やんわり癒着するのが一番ええのかもね


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ワイの会社賃上げ16000円
ボーナス5.3要求やけどどう?


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>33
めちゃええやんけ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
食料インフレ考えると満額回答の倍は必要や


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>35
それただの食い過ぎでは


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
弊社はボーナス3カ月出たら御の字ですよ


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
中小企業は地獄やね、給料上げたら会社が潰れると言われたら我慢するしか無いとか大変や


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>40
せやな
非正規になるよりはマシやし
我慢するしかないねんな


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
マジでベア15000円とか
どこの世界の話やねんって感じや


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
弊社は何十年かぶりに上がったみたいや


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
普通みんなボーナス何ヶ月とかいうのは、年間での数字なんか?


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>47
年間やと思うで


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
バブル期はボーナス年四回あったりとかしたらしい


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>50
今も小分けにしてる会社はあるね


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741783145
未分類