今ってアニメとか1%とか3%の視聴率じゃん?子供や若者って何見てるのかって言うとさ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
わりとアウトドアに移行してるんだとさ


2:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
特に電動アシスト自転車での旅にハマってる層が多いらしくてな

今は普通の自転車よりツーリングの電動アシスト自転車のほうが数売れてるという異常な事態

らしい


3:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
アニメなんてもう録画やサブスクが中心で視聴率でなんか測れないぞ


5:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
>>3 なるほど


4:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
とにかくスポーツとかにハマったり将来に向けてガリ勉層が増えたと
メディアそのものにあんま興味なくてソシャゲやオンラインゲームもやらない層な


6:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
深夜にやってる時点で
みんな死んだぞーーーーーっ


7:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
とはいえ20年前とかだってトレンディドラマの平均視聴率とか10%台、アニメとかなんて2~4%くらいだった。ナルトとかすら4%とかそんなん

サザエさんは別枠としてさ、思ったよりもメディアに入り浸る層て少なくないのかも



8:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
それなのに
スポーツ中継とか話題の日本ドラマはすごい視聴率行くときもあったり、スポーツ用品店てやつが日本中でずっと元気だったり


9:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
視聴率ってモニターに選ばれた極少数の視聴動向を測ってるだけだから

テレビしか見るものなかった時代にはそれなりに当てになっただろうけど、メディアやネットが多々ある今じゃもうね
それに地デジで双方向になったんだから、せめてテレビ視聴の状況くらい全台調査すりゃいいのに


11:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
>>9 まあそういう小難しい話じゃないんだ
人の琴線に触れるものは案外昔も今もアウトドアやスポーツが多数派なのかもなって話な



13:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
>>9
超微妙な事言うと
面白いから見ているのではなく
人気だから見るって人が視聴率に比例する気がするな
ディズニー作品やジブリなんてたいして面白くないけど人気だから視聴率高い



10:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
平均年齢が55歳くらいで55歳以上と15歳以下は見ないとして
ボリューム層が30%くらいしかいない・・・
さらに半分が女性だから残り15%
そのうち10%はヤンキーや勉強や働いていて見れないとすると残り5%
1%だと5人に1人(20%)、3%だと5人に3人(60%)の視聴率と言えるな


12:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
令和の時代に視聴率では何も語れないよ


14:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
サブスクだろ


16:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
視聴率1%←しょぼッ!
視聴者数100万人←ヤバいめっちゃ多い!


17:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
テレビで観るよりサブスクの方が多いんじゃね?


19:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
W杯とかWBCは今の時代でも視聴率高い


20:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
そう言われれば十数年前の土日の青梅線って誰も乗ってなかったのに今は登山客でごった返してるわ

それから青梅マラソンの日の込み具合はヤバい


21:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
視聴率って「見てない」も割合に含まれるの?


23:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
>>21
含まれるよ
何かしらテレビを見ている世帯の中の視聴率は「占拠率」


22:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
おっさん以上世代しかテレビ見てないだけじゃん
若者は観てもバラエティかお笑いくらいだろ


元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701110622
未分類