0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
安いし気になってる
0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
あっ
0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>2
あかんの?
0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
激安店は止めた方が無難じゃないかな
0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>4
理由は?
0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
買おうとしてる車は?
0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>6
ホンダヴェゼル
0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ベントレーや
0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ネクステージの店員さんが数年前に
ウチはビッグモーターさんとは違いますしね~みたいな感じやったからビッグモーターよりはマシじゃないの
あれよりヤバいことはないやろ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>9
報道出る前からそんな扱いやったんかビッグモーター…
0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
そこで買ったけど特に問題なく乗ってるで
別に激安店ってわけでもないと思うけど
0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>11
グーネットで安い順にしたら結構上に出てくるんや
0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
少し待ってビックモーターで買うのがええんちゃうか
0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>12
ビッグモーターはもう無しやろ
0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ビッグ ネクステージ ガリバーはやめとけ
不快感半端ない
0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>15
だから理由はなんだよ…
ネクステージも悪い噂とかあんの?
0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>15
こいつら同じやからな
0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
むしろネクステージは中古車高いほうじゃね
0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
昔フォレスター買ったわ
特に問題なかった
値段も大凡相場通り
0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>18
ほーん
大丈夫そうやね
0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
素直にディーラー系か昔からの地域密着店にしとけ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
そもそもビグモ辞めた人らがそこらへんの中古車屋やってるんやないっけ
反発して辞めたかノウハウを活かしての独立かは知らんけど
0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ビッグモーターはパワハラ経営陣とか保険インチキ請求とか売買時の後出し費用請求とかは聞くけど買った車自体がクソだったというのはあまりみないな
0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
300万の中古買って4年経つけど問題ないで
0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
経営陣の経歴調べてみ
0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
トヨタ認定中古車がいいよ
0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
SUVに特化してるとこか?
0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
なんか話題になってるビッグモーターとかどうや?
0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
認定よくわかってないやついるよな
ビッグモーターにも認定中古車あるのに
0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
英語の参考書の話かと思った
0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ちょい高いけどディーラーにしとけよ
保証考えると全然アリやぞ
0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
正規ディーラー以外で車買う人
全員バカです
0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
買ってもええけどちゃんとしたところで点検してもらえ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690861967