不倫のドラマが炎上してるけど、そんな炎上することか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
不倫のドラマなんて昔からあったやん。なんで、急に炎上したんや?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
不倫が善と肯定してる内容だから


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>2
フィクションで不倫を美化したらアカンのか?


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
リアルで女に相手されないしょーもない奴らがネットで騒いでるだけやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>8
まあ、そんな感じやろな


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
イッチの考察、燃えるでイイね!


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
男女平等やで


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>11
不倫に男女平等と、何が関係あるんや?


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
社会規範が乱れるとでも言いたいのかもしれんが、フィクションをガチで捉えるやつなんてまともな大人だったらおらんよな


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>12
それな
ドラマ一つで不倫が増えないよな


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
元AKBの篠田のやつは面白かったぞ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
赤いきつねの時に批判してた女を馬鹿にしてた弱男が、不倫ドラマにギャーギャー言ってるのよく見かける

どっちも同じフィクションなのにアホなんじゃねえか


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
不倫を推奨してるドラマってそんな昔からあったのか?イッチ教えてくれ



27:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>19
「金曜日の妻たちへ」ってメチャヒットしたな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
男性向けのもフシダラやなんや言われだしてるんやから時代の流れや


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>22
世知辛い世の中だ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
源氏物語の時代からのフィクション普遍のテーマなんやからガミガミ言う意味がわからん


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)

でもこれってやる側もだけどやられる側も悪いところあるよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
単純に設定が科学的にありえん


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>28
フィクションなんてそんなん普通やろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
そんな深夜にやってるなら尚更問題にする意味がわからんな


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>41
深夜アニメみたいなもんよな


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>41
わざわざケンモメンにチクる香具師がいるねん
99岡村の炎上も深夜ラジオやのにチクられて・・・


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
またイッチ負けてるやん


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
調べたけどしっかり品がないとは思うがまぁわざわざ燃やしに行くこともないかな


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>48
嫌なら見なければいいだけだよな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743325801
未分類