三大地味に難しい料理「オムライス」「パエリア」あと一つは?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
カニクリームコロッケ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
ペペロンチーノ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
パエリアはジャポニカ米で作るなら一度研いで天日干しにし乾燥させた米を使うといい感じのアルデンテな食感になると聞いた


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
ポテトサラダ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
オムライスは簡単やろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
パエリアってそんな難しいのか?
トマトソースから作れ言われたらめんどくさいか


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
最近フワフワでパカって開くオムライスマジで嫌い
たまごご飯食いたいんじゃねえんだよ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
パエリアは普通に作ると海鮮炊き込みご飯か海鮮リゾットになるかのどっちかだからな

どちらもそれはそれでうまいけども


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
オムライスって昔ながら系は認めない感じですか?


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
中華系は火力の違いでお店の味にならん


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
シューマイは作ったことないな



0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
たぶんチキンライスとオムレツを別々に作るのが面倒なんだよな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
オムライスは卵にこだわらなければ簡単
ゴネる奴は自分で作ってどうぞ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
チャーハン


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
シューマイはパエリアに加えたらめんどくさくないが挽肉捏ねるのはめんどくさい


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
チャーハンとかはもう冷凍でいい


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
ケーキ🎂


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
包まへんで薄焼き卵乗っけたチキンライス食ってるわ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
乳化ガイジが来るぞおおおお!!!


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
甘い系料理全て難しい

脳死でできねぇのがうぜぇ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
大体の料理って適当に作ってもまあまあ上手くいくけど
パエリアだけはレシピ通り作ってもゴミみたいな物ができた
なんなら店でも8割型不味い
あれはガチで難しい


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
オムライスはぐちゃぐちゃでも美味いから好き


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
そういえばカニクリームコロッケってどうやって作ってるんや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693887805
未分類
なんJゴッド