1:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ひょっとして投資のセンスあるか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ええやん
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>2
えへへ
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
200万投資してたら10万円プラスじゃん
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ええやん、2000万いこ
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ようやっとる
2億円投資しとけば1000万円やん
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>7
こんなんもう実質的バフェットやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
証券担保ローンってので資金調達してさらに投資額を拡大させようと思っとる
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
らはさか
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
才能あるよ!
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
2兆円投資してれば1000億円だったのに
もったいない
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
才能の塊や
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ワイ思うんけど、株って下がった時に買い増しできるかが一番大事よな
だからNTTとかソフバンとか安い株を下がるたびにチマチマ買い増ししていくのが一番いいと思うンゴ
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>15
そこに気づくとは天才だね!
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>15
それは当たり前やろ株は安いときに買って高いときに売らなきゃ利益になんないんだから
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
才能の塊や
信用やろうや
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
第二の人生頑張るぞ
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
1700万投資して1200万の含み益のワイは?
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>21
バフェットやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
プラスで利確出来るかどうかが才能の全て
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
早めに利確しとけよ
マイ転したら何の意味もない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752050311