0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
これは異論でないやろ
0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
うん
0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ないわ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
水みたいにガバガバ飲むならスーパードライ
0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
スーパードライしか味の違いわからんわ
0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ようわかっとる
0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
これ黒ラベル
0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
スーパードライに決まってるだろ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
それならクラシックのほうがええぞ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>10
米もコーンスターチも入ってないやんけ
0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
旨さで言うならプレモル
0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>11
あの香料いらない
麦の香りが台無しや
0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>11
甘すぎ
0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>11
ちーちゃん?
0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>11
プレモル好きな味障って存在したんやな
0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ワイネットで評判の良いヱビスグビグビ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ハイネケンの瓶
0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
はい
0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
勝手にしやがれ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ラガーが好きだから赤星の方
0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ハイネケン
0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サッポロクラシックな
0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
一番搾り
0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>21
クラシック飲んだ後にこれ飲んだら、水の如くうっすいんで驚くぞ
0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
安倍さん給料が上がらないのに物価が上がるからビールが発泡酒になったよ
0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
エビスとかプレモルとか全くうまいと思わんのやが
あれ何がええんや?
0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>24
プレミア感
0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
一番搾り
琥珀エビス
旧スパドラ
やな
0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
気分でメーカー変えて飲む
0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
黒ラベルとエビスで悩む
どっちもサッポロやが
0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
赤星🥺
0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
1本200円オーバーです
1本じゃ酔えません
すまん、ビールコスパ悪すぎやろ
0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>31
酒豪アピールくっさ
0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
キリン派って少ないんか
0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>32
キリンてちょくちょく味変わらない?
0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
キリンスタウト好きやわ
0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
一番美味いビールは一番搾りの瓶やけどな
0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
キリンラガー
0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
最近は大体は美味しいけどサントリーのトリプル生やっけ?アレだけはアカンかったな
なんやあれ
0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>37
あいつらビール離れさせてストゼロやほろよい飲ませるためにわざと不味いビール発売してそう
0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
毎日飲むわけでもないし普段はエビスしか買わなくなった模様
0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
たまにはオリオンも思い出してあげて
0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ポロサツクラシックで決まり
0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
黒ラベルとヱビスと一番搾りを気分でかえるわ
0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>43
これ
0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ワイIPA苦手
0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
10月からたったの6円安くなります
発泡酒、第3のビールは20円増税します
あほ?
0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ビール→キリン
第三→サッポロ
ウイスキー→サントリー
これでいい
サントリーはビール作るなマジで
0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
瓶はなんで缶より美味く感じるのかね
不思議だね
0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>51
炭酸やからや
0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サッポロクラシックやろ
0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サッポロのはどれも美味いよな
ビール園行くと色々飲み過ぎてまうわ
0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>55
昔ながらのアルコール度数が高いビール飲んでみたい
0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ポロ黒はうまいな
0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
「サッポロラガー」や
0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
10月から増税するぞ~増税するぞ~増税するぞ~
0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サッポロならクラシックだろ
フェアやらんと売ってないけど
0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
キリンやろ
0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
エビス
0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
エビスマイスターやぞ
0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
水曜日のネコ、な
0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
マルエフ
0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>71
マルエフは黒ビールを売り続けて欲しいな
たまに飲みたくなる
0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
エビス定期
0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ワイはオリオン75ビール
0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ゴルスタ定期
0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ワオ「水曜日のねこ」
0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
クラシック定期
0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
糖質オフのビール薄いけどうまい
0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
よなよなエール置いてる店は理解ってる
0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
普通バーリアルだよね😅
0096:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>92
青は普通にうまいよな
0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ここまでオリオンなし
0098:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サックラが1番美味かったわ
北海道行って驚愕した
0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サッポロ好きなやつってプレモルに敵愾心持ってるよね
ああいう味こそがビールなんだという固定概念ゆえかな
0100:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
スーパードライはけつの穴みたいな味が苦手
0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>100
スーパードライは水だからな
0101:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
なんだかんだ水曜日のネコはすき
よく叩かれてるけど
0105:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
エビスとか癖強いの苦手な人も結構おるしな
0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>105
エビスはまだいい
プレモルとかビール好きなヤツでも苦手というヤツが多い
でもサントリーの営業力で生がプレモルしかないという居酒屋も多いので
そういう時にプレモル嫌いな馬鹿が混じってると幹事が責められることになる
居酒屋は下手に攻めないで黙って一番搾りでも置いてろといいたい
0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
意識高い系馬鹿「ギネス」
0109:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
来月から発泡酒の方が高くなるんやっけ
0110:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
なんかいちいちビールの銘柄でマウント取ろうと思う心理がわからん
やたらサッポロに多いのが気味悪いわ
0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>110
「○○以外は認めん」系は確かにサッポロ好きが多い気がする
ワイもサッポロ好きとして悲しい
0111:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
クラシックラガーでしょ
0112:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
なんか気付いたら本麒麟ばっか飲んでるわ
0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ギネス酸っぱいからか
疲れてるときにたまに飲みたくなる
0118:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
東京クラフト
0121:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
缶じゃないけどキンキンに冷やしたハイネケンうまい
0166:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>121
貴重な存在では
ほぼ毎週金土通ってたって言われてたのもね…
カルトもクソしょうもない
0128:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ワイはホワイトベルグ
0129:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
結局サッポロクラシックだわ
関東でも買える店はある
0130:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
キリンやったら何でもいい
0132:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
いやぁ結局一番うまいのはヱビスでしょ
ベタ過ぎてみんな挙げたくないんか?
0156:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>132
みんながヱビスやプレモル好きだと思ったら大間違い
俺は好きだけど
0134:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
え~ ( ̄ο ̄)
0139:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
おまえらIPAうまいぞ
流行らせてコンビニに並ばせてくれ
0145:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ハイボール苦手なのって珍しいんかな?お前らは飲むか?
0153:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>145
飲むよワイはウイスキー特有の味好きだから飲める
嫌いなやつはあかんやろな
0147:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
飯食いながらは薄いオリオンは結構あり
0152:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ビール苦手ワイが1番飲みやすいのがマルエフ
0154:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ブルームーンも美味いよな
0158:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
一番搾り、スーパードライ、黒ラベルなら間違いなく黒ラベル
0159:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
プレモルとエビスが両極端だとしてその間は?
0160:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
トリ生やろ
0161:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ウイスキーならこだわるけど
ビールは何でもいい派
0162:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ビールって冷凍室で一旦眠らせたやつやないとうまくないな
30過ぎてようやくわかったわ喘ぐくらいうまいビールの飲み方ってやつを
0167:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>162
忘れて絶叫する飲み方やめろ
0178:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>162
それやるけど普通に味が無くならない?
アルコール感は消えるけど、ビール好きが好んで飲むとは思えない
0163:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サントリー生は🤮
プレモルは🤮🤮
パーフェクトサントリービールは🤮🤮🤮
ストゼロは🤪🤪🤪
0168:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
甲子園ってビールアサヒしかなくない?
東京ドームはなんでもあるで
0169:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ワイビール飲むと羞恥心が消えて歌い出したくなるんやけど酒弱いタイプかこれ?
0174:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>169
みんなそうや
0171:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
昔スーパードライが大ヒットした時
二匹目のドジョウでサントリーがサントリー5.5ってのを出してたの覚えてるやつおる?
アルコール5.5%でドライを越えたドライみたいな宣伝してた
で、それはまだいいが何をとち狂ったのか究極のドライみたいなキャッチで
サントリーロックビールみたいなのまで出した
アルコール度数23%という狂気のビール
ビールとウイスキーを5:5で割って醤油を入れたような味
一口飲んで吐いた
多分初回ロットだけで消えたと思うがアレにGOサイン出したヤツはクビになってると思う
0211:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>171
おっさん何歳やねん
0173:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
でもお前らスーパードライ、プレモル、黒ラベル、一番搾りを利き酒しろって言われたらできんやろ?
ワイもできない
0176:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>173
絶対にできる自信あるで
なんなら10種類あっても余裕
0181:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>173
あんま詳しいわけじゃないけどスーパードライとプレモルは絶対わかると思う
0177:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
プレモル定期
0182:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
高い
0183:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
なんで店はやたらプレモル置いてんの?
結構いい店でもプレモル置いてるよな
よっぽど安く扱えんのか
0186:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
キリンラガーや
0187:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
発泡酒だよね?
知らんけど
0189:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
香りがするのが一番搾り
酸っぱいのがプレモル
アルミの味がするのがスーパードライ
残ったのが黒ラベル
4種類なら100%の自信がある
0190:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
お前ら缶ビールジョッキに注いでる?
0191:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
クラフトビールってガチでコスパ悪くない?
0192:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
プレモルが美味い
0193:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
淡麗の青いやつ
0194:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サッポロクラシック定期
0195:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
日本はラガー、それもピルスナーがメインやから
それに慣れたら海外のビールは旨く感じひんよ
0197:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
生ジョッキ缶他社でも出ないかな
無理やろけど
0198:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
この時代にビール飲むとか馬鹿じゃね?コカ・コーラの方がうめえわ
0200:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>198
クソデブ
0199:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
分かる
というかそれだけが飲みやすくて他しんどい
0201:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
秋味の季節到来で嬉C
0202:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
一番搾りとか言ってるガイジいて草生える
昔と全く別物で今は旨味もコクもないのにイメージで言ってるんやろな
0203:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
淡麗緑やで
0206:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
丸エフやろ
0208:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
アサヒスーパードライって結論出ただろ
0209:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
酒に拘りないし何でも飲めるけど
スーパードライだけは絶対に無理
アレは人間向けではない
0213:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>209
病気だよ
0212:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
香り重視のビールはいらん
0214:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ヒューガルデンばっかり飲んでるわ
0215:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
一番搾りリニューアルしてから美味いわ
昔はそんな好きじゃなかったんだが
0218:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ドイツ人にスーパードライ飲ませたら全員が最低評価ってYoutubeの動画
アレは衝撃的だったなあ
最低限のレベルにも達してないらしい
0231:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>218
日本人ですら同じ評価するしな
0219:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
エビスかな
0220:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
マルエフ黒やぞ
0221:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
今はサッポロビール園を大切に飲んでる
0222:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サッポロ赤星
0223:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
アーア、寒かったぁ
0224:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
黒は下水の味
0227:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サッポロクラシック推してる人多くてワイにっこり
0229:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
黒ラベルかエビスやなあ
ゴクゴク飲むならスーパードライ
0230:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ジジイはプレモル嫌いがち
0232:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
味が薄くてゴクゴク飲めるやつ好かれがち
0233:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
キリンラガーやな
0234:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
アサヒの缶の上蓋全部空くやつ飲んでるやつおる?
昔全然売ってなかったけど
0236:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
スパドラが好きな奴は青鬼のことを苦くて嫌いって言ってそう
0237:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
札幌のソラチ
0239:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
エビスやね
0240:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
肝臓死ぬのにアルコールなんてよく飲めるな
0241:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
エール系のビールは好き嫌い分かれるよね
0245:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サンタクロースみたいな名前のアルコール度数高いビールがくっそうまかったわ
0248:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
キリンラガーやね
0249:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
名古屋手羽先には黒ラベルやね
0250:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
キリンラガー置いてるスーパー少なくなってるよな
0251:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
バーレイワインいっぺん飲んでみたいわ
0256:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>251
そんなんあるんやな
麦のワインとか言われるとちょっと気になるわ
0264:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>251
多分日本のビール好きは苦手やと思う
混ぜもの多いしな
0252:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
バドワイザーが好きや
0253:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
でも油とニンニクたっぷりの餃子にはキンキンに冷えたスーパードライやろ?
0255:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
サッポロクラシック>赤星>黒ラベル>風味爽快ニシテ>静岡麦酒
0257:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
パームビールだよね
0258:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
なんG民って押し並べてプレモル嫌いよな
色々試したけどワイはプレモルは普通に美味い評価やわ
ワイが微妙と思うんはスーパードライと一番搾りやな
0263:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>258
プレモル好きはなんかミーハーに見えるみたいなもんかな
0266:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>258
ツマミがナッツしかないとかならプレモルもあり
食中酒としては絶望的
0270:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>258
ビール=暑い日にゴクゴク飲むもの
って認識の人が大多数で
そういう人にプレモルみたいなのは合わんのやろ
0278:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>258
あの苦味苦手や
そばで例えたら10割蕎麦を食ってる感覚になる
それなりの店に行くとプレモルと普通のビール選べたりするけどあえて普通のにする
0259:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ハートランドやろが🤨
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695290386