ワイ非正規、正社員雇用の話が無かった事にされてマジで落ち込む

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
もう会社行きたくないねんけど


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
なんなんこれ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
一気にモチベ無くなった
フリーターと給料変わらないし
なんなんこれ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ちょっと冷静になれば非正規のゴミ拾うとか気の迷いって気づくからな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>4
マジで落ち込んでる時にそういうこと言うのやめてくれや自〇しそう


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
野球の育成枠みてりゃわかんだろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
早く寝ろや無能


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
何歳?


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>9
23や


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
かわいそう


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ならやめて正社員で採用してくれるところ探した方がいいんじゃない?


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>11
どこも見つからなかったから
非正規で働くしか無かったんだけど


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
証拠残しとけば良かったのに


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
仕事が忙しくなったら正社員にしなきゃやめるって交渉してみたら
それで駄目なら未来ないから本当にやめたらいい


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>14
とりあえず交渉でダメならすぐ辞める


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
自分の首くらいかけてみろよ
それで駄目ならやめたらいい


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
アホは簡単に騙されるからな


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
行動力ないやつって非正規多い印象


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ワイも非正規で正社員の話来てるけどどっちでもいい
非正規の場合は契約か派遣だったら更新月に辞めて失業保険すぐ貰えるからな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)

半人前の証


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
もう人生終わってるよなこれ
いや、はじまりすらしなかったなワイの人生
まあそんなんだよなキツいもんな社会


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
無かった事になったんじゃなくて最初から無かったんやで


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
職種は?


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>27
医療事務


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
てか若い頃って正社員こだわるけどマジで家族とかいないならどうでもいいぞ
非正規で給料高い仕事なんてクソほどある



0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>28
それじゃ家借りられないじゃん
クレカも作れない


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
23なんて年齢だけで余程のアレやなければマジで普通に休日もちゃんとあるところで正社員で入れるやろ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>29
教えてください助けてください涙


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
生活保護受けてるトッモおるから
話聞こうと思う
失業保険受けてからそっちの方も考える


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
正社員雇用してくれたワイの会社はホワイトだったんやな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ちゃんと仕事できてたんか?


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
正社員雇用考えてくれるくらい活躍しとるなら他所で余裕で拾われるわ
転職エージェント登録しとけ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
予告犯定期


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
学歴は?


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
平蔵に爆笑されてそう


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
正社員登用ありって信用出来ねえわ
最初から正社員のとこしか受けない


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
その年齢考えたら普通に転職サイト登録したらエージェントがいいとこ見つけてくれるやろ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ビズリーチ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
正社員になるんじゃなくて給料上げてもらえばいいのに


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
あ~、いい顔したいだけのガイジに騙されたんやな


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
正規登用も誰彼構わず出来るわけちゃうやろ
ちゃんと枠が決まってるはずやし他の非正規がそこに入る事になったからイッチが後回しにされたとかやないの
理由だけでも聞いてみたらどうや


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
一度レールから外れたらわかるけど正社員って肩書きほんまにでかいよな
社会での立場的にも安心感がダンチや


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
楽天カードマンにならフリーターでもなれるやろ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
楽天カードとかニートのときでも作れたわ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
もしかしてガチの田舎とかなんやろか


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
うの


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
このご時世人手不足のところなら余裕で採用してくれるやろ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
正社員を探した上で非正規しか見つからないならその程度の人材なんだから使える資格を短期間で気合でとってやり直すか諦めて弱男として生きていくかの二択だぞ


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
今どき正規と非正規の違いなんてクビになりやすさぐらいしか変わらんやろ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>63
基本給ボーナス退職金とかその辺諸々ぜんぜん違うんちゃうの


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
一生非正規でいてくれや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692288242
未分類
なんJゴッド