ワイ薬剤師系YouTuber全力で作った動画があんまり再生されなくて辛い

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
見てくれるの登録してくれてる人だけや


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
いわしなら見てるで


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
そんなみんな薬に興味ないやろ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>3
やっぱりそうなんかな
新型コロナ治療薬についての動画なんだけど


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
個包装するに時間かかるってshortなら見た


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
キマル市販薬の組合せとかやったらエエやろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>5
むしろODは抑制する方向に持っていきたい


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
暇だしちょっと薬剤師の動画見るか~ってなる?
俺はならない


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>8
見てくれてる人は結構タメになったっていってくれてる人多い


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
貼らなきゃ意味ないよ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>10
貼っていいんか
前も別の動画貼ったことあるけど


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
説明が下手だからじゃない?


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
薬剤師の彼女に出来るセクハラ教えて


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>12
教えろ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
まともな動画とか誰が見るんだよ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
貼るのか貼らないのかハッキリしてや


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
題材が悪い
薬じゃなくて趣味メインで動画作れ
そこにサブで薬剤師要素がキャラ付けで出てくるならまだわかる


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
薬剤師のYouTubeとか良さそうやけどな
貼ってやとりあえず
貼らな見ようがない


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
つーか見てきたけどわかりにくいわ
内容が難しいとかじゃなくて構成がダラダラしすぎやろ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
滑舌キモいの治したん?



0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>25
お前らに言われたから
ずんだもんにしたで


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
2分くらい見て長くて見てられなかった
そこまで治療薬に興味なかった


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>26
やっぱり長すぎるとあかんか


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
サムネに細かい字が多くてキャッチーじゃない


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
見たいのはエンタメであって教育ビデオではない


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
いうて全然投稿数少ないやん
流石にせっかちすぎんか


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>31
なかなか動画作り慣れてないから時間がかかるんだよな
もっとゆっくり考えといた方がいいか
コツコツ上げていくわ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
教習所の教育ビデオ見せられてるような気持ちになる


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>34
そうなんだよ
薬剤師の話題を取り扱うとどうしても
かたい感じになってしまうんだよ
かといって簡単にしすぎると中身がなくなるんだよな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>34
逆に思いっきり教習所風だったらみたい
「👱‍♂ちょっと今日は熱高いしこれくらいいいだろう」「👩やめて!こんな量飲んだら危ないわよ」「👨うるさいなーへーきだよ!」
ガチャーン💥
「👨…」「👩きゃー!しっかりして!」
🚑ピーポーピーポー


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
そもそも何で薬剤師がいるのかわからん人が多いのや長い動画やなくて説明を何回かに分けてショートで出したら
さっき医者に話してなんでここでも言わなアカンのとか言うにしても薬局内に丸聞こえの状態で長いで言わなアカンのって点は知りたい人多いんちゃう


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>36
そうなんだよ
そういう動画をあげようと思ってる
なんで薬剤師が存在してるかわかっていない人想像以上に多いからそれを知ってもらうために動画作り始めた感はある


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
片っ端からよく出される処方薬解説してくれたらワイは見てもええで
一つ一つ短めでな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
エンタメやから手っ取り早くタメになる情報か素人が疑問に思ってる事を取り上げていったらどうや


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>41
そうなんよ
あんまり専門的すぎてもダメだなとは感じてる
薬局で待たされる理由3選とかの動画とかはあげようかなって考えてはいる


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
薬剤師って暇なんやな
そら医者の言うとおりに薬出すだけだもんな


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
動画全然出してないやん
再生数以前の問題やろ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>47
まあ始めたばっかりだから…
動画作成時間かかるんや週一投稿が限界や


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
どんな動画なん?ワイもやってたけど最近だしてないわ



0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
多くの人が医者や薬剤師の指示に従ってたら大丈夫やろって意識だろうから皆こういうテーマにいちいち疑問持たないのも原因かもなぁ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
手ぬるいわ
動画の数が少なすぎ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
間違えて処方してみた
これはバズる


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
これが処方された時ワイは嬉しいとか
薬剤師仲間のあるあるでもええねん


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
もっとネタ要素ぶち込んだらええやん


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
薬剤師って肩書弱いからな


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
チャンネル登録してるのは同じ薬剤師とか勉強中の人なんやないの


0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
メントスコーラみたいに色々な薬をコーラに入れてけ
毎日入れてけばいつか有名youtuberになる


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>63
風邪薬に合う日本酒、選んでみた

で炎上


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
医師系のチャンネルで散々同じようなことをやられてたりすると
権威的に弱い薬剤師の動画をわざわざ見ようと思わない可能性もある
薬剤師系というのが視聴者に求められていない


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
もう職業系youtuberはお腹いっぱいだわ
全員消えてくれ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
登録多いやんそのままやってればいずれ収益化できるやろ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
最近話題の水に溶けると水に色がつく代表的な薬剤ってこれ!とかでもええ
新しい事やる必要はないけどみんなが何を知りたがってるか調査は必要やないの


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
薬の説明するより酒ガバガバ飲んだほうが受けるで


0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
知ったところで医師の処方箋がないと何も出来ないやん


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
内容被るのはどの界隈も同じやろ
気にせんでええんちゃう結局よくある内容でも正確さと見やすさと人柄に惹かれる様な気がする


0099:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>73
ずんだもんだと人柄とか出せないのがちょっとネックだなと感じてはいる
ただ地声だと聞き取りづらいのではというジレンマ


0076:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
数こなせばどっかでバズりそう
弦巻マキちゃんが解説する動画みたことあるわ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
tiktokで薬剤師のやつおるから参考にすればええやん



0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
コロナの治療薬なんて今更どうでもいいよね


0080:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>78
新型コロナ治療薬は誰にでも出る可能性あるから
需要あると思ったんだけどな
今めっちゃコロナ増えてきてるし


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
処方箋の動画見たで
ちゃんとした動画やんけ
頑張ってな


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>81
おう頑張るわ
そういうコメント来た時めっちゃテンション上がる
動画のコメント来た時めっちゃ嬉しいんだ
これだけで動画作りのモチベ上がる


0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
編集技術はそこまでいるか?
解説とかで無駄に凝られても煩わしく感じるでさっさと進めと


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
イケメンか美人じゃなきゃ伸びないぞ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
(ᐡ o̴̶̷̤ ع o̴̶̷̤ ᐡ)←薬剤師系Vtuber


0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
結局は睡眠薬の特徴の違いとか、一日中YouTube見てそうな奴らが興味ありそうな薬扱わないと伸びないよ


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>86
睡眠薬全般の動画はマジで上げるつもり
昔の睡眠薬から最近の依存性少ないやつまでやるつもりではある


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
結構登録者増えてるやん


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
あとサムネで「薬局で○○しないと損です」
とか「薬剤師はやらない薬局での○○」みたいなわざとらしい伏字もええんやないか?


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>90
なるほど伏字とかもありだな
サムネ作りが1番悩んでる
自分でセンスがないんがわかるわ


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
機械音なら辞めた方がええ気がする


0094:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>91
ワイは滑舌悪いんや
>>82
そうなんか
淡々と説明してたら飽きるかなって思ってたんだけどそういう意見もあるのか


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
薬剤師の使い方が悪いな
市販薬の選び方とか実用性のあるものにして
薬剤師というのはそれの信憑性増す素材とかにしたほうがいい


0095:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>93
市販薬か
そういう動画他の人もやってるけど確かによく伸びてるんだよな
商品名とか勝手に動画出しちゃっていいんかなって思って躊躇してたわ


0097:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ずんだもんかわいいけど 淡々感あるから抑揚とか速度とかバラつかせて
藤原竜也くらいのわざとらしさだしたほうがいいと思う

HIKAKINもあんな喋り方してたらへんやろ


0102:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>97
ずんだもんの扱いまだあんま慣れてないんだよな
抑揚とかまだ変にいじったことないわ
今度ちょっといじってやってみるわ


0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
薬剤師が病気の時に買う市販薬でええやん


0106:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>103
コロナかなと思ったらこれを買えって動画出そうかな
結局処方箋で来る内容市販で買えるもんよくあるし


0104:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
そもそも薬剤師は先生って呼ばれないやろ


0108:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
サムネにインパクトがなく文字も多いため見る気が起きない
不安を煽るようなものがなく興味が惹かれない
内容はユーモアがなく退屈な授業を聞かされてる気分


0109:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
正直30秒〜1分くらいで読める話をながなが聞く気にはならん
大体において2倍速でも視聴に耐えん


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689599794
未分類