納豆(安いです、美味しいです、健康にいいです、種類いっぱいあります)←この食べ物

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
最高やん


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
二つ分を一パックにして売ってほしいわ
どうせ二パック食うし


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
卵黄との相性が最高


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ねばねばの食感も楽しいしな


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
自分が食うときはいいけど他人が食ってると臭くて不快です
↑これ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
小分けじゃなくて大容量パックみたいなのがあったら嬉しいんやが


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>6
イチゴパックくらい?


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>6
食いすぎると腸がヤバいらしいが


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ふやかした大豆に納豆かけたら増えるんちゃうか


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
神の作った食べ物


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
わさびと角切りチーズを入れて食べると激ウマ


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>10
真似してみよ
わいは粒入りマスタード入れる😋



11:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
筋トレ民の相棒


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
安いおいしい健康にいい
+かきまぜるとき楽しい


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
美味しくはない
納豆よりご飯に乗せたいもんはいくらでもある


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>14
たとえば?


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>14
ワイはご飯に乗せない派やから


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>14
それお前の好みやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
種類いっぱいあります←ほんまか?


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>16
ひきわりかそうでないかくらいしかないよな



22:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>16
メーカーはタレで競ってる感じはする


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
もうちょい消費期限がながいとうれC
毎日食いたくはならないんよな


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>17
1週間くらい切れてようが気にせず食べてるわw


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
臭いのがなんとかなればいいのに、乾燥納豆は食べられる


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
この場合の種類はメーカーの種類では?
ご当地納豆とかあるし


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
毎日6パック食ってる


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>28
イソフラボン摂りすぎに注意


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
そのうち納豆も今では考えられない値上がりするだろうよ
1パック300円とかな


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>29
円高に動いてるのに?


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
令和納豆のあいつは今も納得で世界征服しようとしてるんか?


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
納豆
豆腐
これたぶん生まれたときに取り違えられたよな


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ワイのお気に入りは極小納豆や😤


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>34
ワイは小粒や
極小だとタレの味の主張が強くなりすぎる


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
朝に食べると通勤途中にウンチしたくなるわ


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
毎日食ってると頭皮が臭くなる


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
オカンが納豆作っとる会社のパートやってるから無料で毎日食べとるわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
納豆苦手民にオススメの食べ方「カレーに混ぜる」


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
いまだに摂取適正量がわからん
毎日は食べたくならないから週2で2パック纏めて摂取するのはセーフだよな?


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
1パック50円の頃からしたらだいぶ高くなったうえに米高のせいで割安感が薄れてるわ



45:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>44
ワイはからし入れない派やわ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
食欲ない時もネバネバパワーでするするっと食べられるのがええよな


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
納豆ご飯毎日食べれるサービスあったら入りたいわ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
最近はひきわりにハマっとる
不満点はキレイにパックから全部出ないこと


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
納豆の茶碗洗いたくないからカップ麺食った後の容器に納豆ご飯作ってる


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
蕎麦とかうどんに入れるの好きだけどネバネバから分離した納豆の残骸が汁に浮かんでると悲しい


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
臭すぎて無理


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ご飯以外に入れたりかけたりすると一気に不味そうになる


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
納豆トーストんまい😋


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
卵焼きに入れると臭み和らいで上手い
あと実はキムチとクッソ合うよな

発酵食品同士だからかな


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
米が進み過ぎちゃうから食べなくなった
ちょっと前までは納豆で米食っておかずを節約してたのに


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
納豆以外でご飯がすすむ大豆料理ってないよな


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
納豆食ったあとの口くっさ♥


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
納豆=美味しい
ご飯=美味しい
納豆かけご飯=美味しくない
組み合わせって大事やな


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ご飯にかけるから味が薄くなんねん
単体で食べるべきや


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
納豆は年に2回も食えば充分やな


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
聞こえてますよ


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
キムチと混ぜて食うのが強すぎる


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
豆は人類を救う



66:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ご飯に合うよね


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
刻んだ沢庵投入、出来ればいぶりがっこ

いぶりがっこを納豆に入れるために
東北に移住すら考えている
いぶりがっこが一番美味い市町村はどこだ?


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ご飯なきゃ食えない


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>68
天婦羅すっと酒のあてになりメシ無しでも可


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
卵と混ぜると栄養壊れるらしいの悲しい
あれが一番上手いのに😭


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>70
多少吸収が悪くなるだけやろ
とれる栄養のほうが多いやろし


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>70
ネギやぞ(-_-メ)


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>70
生の卵白との相性があかんと聞いたが


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ゴテゴテの和食なのにパンにもパスタにも合うの凄いよな


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
買ってすぐ冷凍庫入れといたら何日ぐらいもつ?


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
2週間ぐらい大丈夫やったわ
美味しいかは別やが


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
お気に入りの青じそ納豆が
最近売ってねぇ


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
こんな優良な食品
なぜ西日本の人間は中々受け入れなかったんだろう


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
元々腐ってんのに消費期限って意味わからんよな


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
日本のどこ行っても買えるのええよな


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
先々週健診で納豆半年食ってないのに結果は特に変わらなかったわ
健康にいいは特に無いな


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>86
そらそうよ
サプリでもなんでもないし


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
納豆って食うまでがめんどくさすぎるんだよ
あれなかったら毎日食うのに


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ネギ刻んでそのまま食えばいいだけやろ


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
外国でも結構売られてるんだよな
ヘルシーだし肉の代わりのたんぱく源としてもじわじわ人気が広がってるんだろうな


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
宮下はそろそろ次のクラファン始めればいいのに


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
パック開けてタレ入れてかき混ぜるのがめんどい
前もってタレと混ぜてあってかさばらない容器の納豆とか出ないかな
絞るだけ納豆みたいな感じの


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>92
混ぜてからタレかけたほうが美味しいよ


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
米値上げしたら人気もなくなった
その程度


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744332375
未分類