ワイ楽天ファン心が折れる

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
もう無理だよ😣


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
真の暗黒よ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
無理な奴は黙ってやめる定期


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>3
流石に試合見に行くのきつい


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
多分3連戦表ローテだったのよ…


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
球場もガラガラだし


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
もはや見に行くやつアンチだわ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
夢がねぇ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
やめちまえ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
いつからファンなんだよ
弱いチームのファンなら最下位でも楽しく見られるぞ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
何でや!西武よりマシやろ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>11
3タテやぞ…


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>11
その糞雑魚うんこ西部に3たてされたんですが…


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
なんで負け試合でも毎イニングのように投手変えるん?
微妙な先発候補にロング行かせて投げ抹消でよくね?


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>15
監督がそういう奴使わないの…


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
研究家になれよ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
藤平が悪い


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>17
こいつを潰した楽天が悪いだけ定期


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
早川、荘司が打たれて負けるときガチでつらそうよな楽天ファン
他のときはそうでもないけど


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
観客減ってんのが全てよな
弱くても功労者大事にしてれば良かったのにね


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>20
功労者大事にしてても弱かったら誰も来ねえよ頭お花畑かよ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ロッテよりマシ



0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
負けるにしても記録に残る連敗してほしいわ
3~4連敗して1~2勝してを繰り返してて糞おもんないわ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
則本や辛島が打たれても別に苦しくないけど早川や荘司は可哀想でな


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
初回が全てだったよな


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
申し訳ないが12球団で1番未来が暗いと思う


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
阪神の監督がAクラスなのにやめろってツイッターで言われてたな
こっちの監督はBクラスでも辞めないもんな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>31
僕の中では3段階に分けたらCクラス


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
交流戦上位チームで楽天だけ得失点差マイナス(-24点)だから
明らかに運で勝ってただけなのになんか優勝とか言われて勘違いしちゃったよな


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ヴィッセルに切り替えていけ
今日も福岡に完勝や


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
このゴミコテって楽天ファンなん?


0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
あのGMがアカンよやっぱりわくわく眼鏡がいた頃は負けてもわくわくで楽しめたし


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
次の監督は何年かかけてベテランの首を切る作業が主な仕事になるのか…


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
信じられんかもしれんけど
二軍で3本以上ホームラン打ってる選手が7人いて
そのうち6人が外様なんや


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
茂木と西川がなぜ2軍に封印されてるのか分からん
実績あって怪我でもないのにあそこまで頑なに封印されてるの12球団見ても他に◼◼くらいやないの?


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>40
おっさん好きなのにこいつら使わんよな


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>40
ロッテが福田を封印してたけど今日解き放って活躍したな
西川茂木もいけるんちゃうかな


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
1点で抑えた日に限って無得点で草


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
有能ワイ
解説が高橋雅裕だったので見るのをやめた


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ロッテよりマシ定期


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ハム戦だけ見てればええやない
勝つ確率高め


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
夕飯どきに家族で見るのがつらい


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
今日の観客動員数
40,062人 PayPayドーム
33.180人 バンテリンドーム
33,178人 横浜スタジアム
31,092人 マツダスタジアム
28,960人 ZOZOマリン
17,065人 楽天モバイル
楽天だけダントツに低いな



0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>49
ちなみに3日間累計
福岡 119,442人
横浜 99,574人
中日 96,255人
広島 92,109人
千葉 86,455人
仙台 49,135人


0108:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>49
きっと最寄り駅から徒歩1時間くらいかかるんやろなあ(適当)


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
楽天だけ今週5試合あったし不利やったな
勝ちパも消耗してたやろし


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
地元にシカトされつつあるのはマジでヤバいと思う
しかも何か手を打つ素振りもない


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
育成力のなさがエグい
若手が全然やんけ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ファン辞める必要はない
まともになるまで無視するんや


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
勝ち運ピッチャー内に賭けるしかない状況


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
何気に5連敗中


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
交流戦で期待させといてこれは酷いよな


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
文句を言わずいきなり消えるんやな
弱くても温かい応援する優しい客ばかりやと思ってたわ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>61
そういう温かい地元民を勝つために切り捨てたのが今の楽天やからな
それが弱くなったらもう何も残らない


0071:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>61
ヤジとか罵声とかなく溜息をのこして次の試合からは見に行かない
これが東北人だからな


0078:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>61
打てないんやし球場行ってもね


0063:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
東北なんてある程度地域密着して生え抜きそれなりに大事にしてればイージーモードだろうに


0073:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>63
ドラフトで東北の選手を積極的に獲りに行くことはしないって公言してるからな


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
石井の職場は無くなりそうか?


0065:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
島内の希望通り契約短縮されそう?


0066:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
日曜なのにガラガラすぎるよ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
監督毎2軍と入れ替えてもいいな


0070:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
初回無死2.3塁テレビで見てて得点入ったら当日券で行くかーと思ってたけど………………………

いかなくてよかった🤣🤣🤣🤣🤣🤣


0076:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
まあ地震あってから絆でやってきたんやからFA獲得路線ではなく地元密着路線するべきやったな



0077:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ここ数年で優勝するどころか3位止まりなの草
補強自体は成功してるしどう考えても優勝する流れやんけ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
見なくてええやろ強くなるまで心の中にしまっとけ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
弱いチームで別にいいんだけど、石井がカオスにさせてんのほんまクソ
石井やめろや


0081:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
そもそも楽天ファンなんて元々存在してなかったんやし


0082:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
FAで強化すんのは否定しないけどそれで勝てないのはアカンわ


0103:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>82
浅村が断ったとこは優勝してるの草


0083:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
というか縁があるから温かく見守るんやん
そこらの知らんおっさんを温かく見守る人間なんておらんやん世間に


0084:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
この三連戦の勝者は試合チケット買わず球場周りの屋台で中華料理食ったやつやね



0092:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>84
チケットなしで観覧可能なチアのステージだけがっつり撮影して帰るガイジがわらわらおるで


0085:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
結局楽天がやったことは西武の邪魔して弱体化させただけなの笑うわ


0088:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>85
どうせ削るならソフトバンクの戦力削れや無能って感じやな


0100:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>85
まぁ楽天が取ってなかったら浅村はSB行ったかもしれんし


0087:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
石井やめろと言っても球団には届かないのがデーブの時にわかってるからね
1万のファンの声より三木谷の一言の方が重い


0089:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
スターになれる選手が必要や
岡本村上由伸朗希みたいなやつ


0093:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
だから言ったのに
2022まで優勝しなきゃ終わりだって
そんなオレはロッテファン
ところで鈴木大地役に立つ?


0095:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
黒川セカンド固定
安田キャッチャー固定
これで残りのシーズン戦えよ


0101:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
まあ楽天は転生の可能性出てきたからええやろ
それで解決や


0102:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
鈴木大地とかいたな
なんか存在忘れてたけどコイツはロッテに戻るのか?


0110:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
球場内のサービスは誇っていいレベルやと思うけどなあ
もったいない


0112:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
数年後には浅村が一塁やDHやってて外人のことも考えると
佐々木麟太郎獲ってもいまいち使い道ないよなあ



0114:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
いやもともと弱かったやん



0115:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
トレードで来た使えない選手がいっぱいいるけどどうすんのかね


0117:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
順位はそのシーズンの調子あるから仕方ない部分あるけど集客はね


0118:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ギッテンスまだかよ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
球場飯高すぎる茶碗一杯サイズで2000円オーバーとか


0121:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
フランコも結局ダメだったし


0122:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
楽天と中日って損してるトレードばっかりやってるイメージあるわ


0128:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>122
言うて中日は松葉取れてるやん


0123:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
この楽天の惨状を見て新潟や愛媛の人たちは球団が欲しいっていうのか


0124:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
てか外人補強の一言すらないのが怖いわ
ウレーニャ支配下の検討もないし


0133:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>124
今巨人時代並に打ってたらチャンスもらえてたと思うんやがなぁ


0125:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
マジでガラガラすぎてドン引きですわ
あとやたらスタジアムの評判がなんGだといいけど実際行く身としては何が良いのか全く分からん


0129:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>125
バンドよりは楽しいんやろ(適当)


0137:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>125
グルメはマジでうまい方やし子ども遊ばせるとこも豊富で球場としてはかなりええやろ
やってる試合がクソクソのクソなのが唯一の欠点


0141:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>125
なんていうか、野球じゃ無理でも頑張ります感がひしひしと伝わってくる
個人的には大学生が卒論のためのアンケートをするために
球団がテントを出してやってたのがすごいなと思った


0126:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
島内なんで2軍に落ちないんや
契約か?


0132:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>126
キャリア


0134:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
一人で一気に2チーム弱体化させるって中々できないと思うんよ
天才かもしれん


0135:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
チケット買わないで屋台の飯食うのが一番コスパいいと思う


0138:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
なんG民「楽天は球場だけが唯一の取り柄」
これなんなん?
あんなクソ球場のどこが良いのかマジで教えてくれ


0139:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
強いて言うならここ数年の楽天はゴミ屋敷みたいなもんだ
周りから見たら明らかなゴミがいっぱい溜まってるけど捨てるに捨てられず溜まって今がある


0142:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>139
うんちは捨てまくってるからようやっとる( )



0140:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
岸浅村獲得
田中復帰
は分かるけど
その他の補強必要だった?


0144:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>140
炭谷銀仁朗は役に立ったし立ってるだろ!いい加減にしろ!


0149:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>140
涌井は活躍したやろ


0162:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>140
国内他球団からの補強はようやっとるやろ
問題は生え抜きやんけ


0143:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
今オフ監督含めて一斉処分あるかな


0154:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>143
オーナーが癌説が本当ならそれやっても何も変わらんどころか変に期待を抱かせられる分タチ悪いわ


0146:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
言うて金があるぶん西武よりはマシやろ


0150:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
でもさ
ロッテよりマシじゃん😅


0151:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
何年か前、東北ローカルの番組で、解説者が「もっと生え抜きを大事に扱ってくれ」って訴えてたことなかったっけ


0153:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
オフシーズン動きまくるくせにシーズン中は地蔵なのやめて欲しい


0155:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
負けること自体は勝負だからしょうがないけど客ゴッソリ減ってるのはヤバいと思うんだよな
三木谷も野球はビジネスって言ってるんやし


0167:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>155
ほんまこれな
嶋放出辺りからほんとおかしいよこの球団


0156:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
選手入れ替えが早いか球団身売りが早いか今後数年でいろいろ変わるだろうな


0157:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
結果論だけどマルモレホス切ってギッテンス残すのはねぇ


0158:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ヒーロー賞が10万楽天ポイントってのもようやってると思うで
9億の給料泥棒がアカン


0159:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
涌井は中日でも頑張ってくれてるから助かる
ご飯奢ってくれるし


0160:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
定期的に絶命パークになったり圏外パークになったりするのなんなん


0164:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
立地○
アクセス○
グルメ◎
ファンサ○
だから強くなりさえすれば客は戻ると思うよ


0165:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
移籍希望の島内は双方合意のうえで契約解除して放流しろ
オフに楽天にいたくないと言った奴を誰が応援するんだよ


0166:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
あのGM
・積極的なFA補強とトレードでチームを強化する
・チームに蓋していたベテランを排除する
・役に立たなかったドラフト東北枠を廃止する
・さらなる上を目指してBクラスの監督をクビにする
これだけ球団改革を断行したのに何で叩かれてるんや…😭


0175:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>166
他所から使えないベテランを大量に取ってきたろ


0168:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
鉄平がラジオで楽天の若手は練習量球界で最低クラスなのに誰も苦言呈さないって言ってたな
三木と自分で変えようと努力して少し増えてたのにって


0169:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
てか負けてもいいから10-11みたいな試合をファンは見たいわけよ
誰が楽しくて0-1の試合みたいねん


0170:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
弱いだけならまだええんやが契約内容に納得行かないとかそういうのがつらいわ
せめて選手たちには好かれる球団であってほしい


0171:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
楽天の暗黒力高まりすぎて謎だわ
日本一になったときはこんな事になると思わなかった


0172:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ライオンズファンやが
なんかすまんなうちの
ドラ一トリオがすまん


0173:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
東北の普通の楽天ファンは嶋クビにした時点で辞めてるよ


0176:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
監督の日ハム
戦力の楽天
親会社の西武
ええ勝負やな


0177:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
でもジャッカルは帰ってきたから


0178:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
弱いからファンを辞めるって発想が分からん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687694954
未分類
なんJゴッド