ワイガノタ、ギレンの野望の連邦軍の弱さに憤りを覚える

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
何やこれ…戦闘機や戦車しかないのにザクを揃えてるジオンに勝てる訳ないやん…


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
逆にジオン編は死ぬほど楽や
最初からザク揃ってるし開始数ターンでぶっ壊れのシャアザク作れるようになったらもう勝ち確や
ムサイの数だけ毎ターンコムサイ作れるしこれはもう負ける方が不自然なくらい圧倒的やないか我が軍は


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ザクは航空機と遠距離砲撃に弱いからそれで耐えるんやで


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>4
宇宙やったらマゼランとサラミスが徒党を組めばザクもポロポロ落とせるから比較的楽やな
シャアが乗ったザクに格闘仕掛けられたりグワジンと艦隊戦したら死ぬけど


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
その状況から敗北したジオンバカにするのやめたれ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>6
大正義ガンダム&陸戦型ガンダムにボコられたんやろなあ…



7:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ペキン攻略しろ言われたらから急いで北京攻めたらミデアに乗ったレビル落とされてゲームオーバーや
こんなんコントローラー投げるで


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
実際に序盤はそんな感じやったやろ
おまけに南極条約以前はザクが核バズが標準装備や


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>9
核ザクの強さは戦士達の軌跡でよく分かったわ

あれ当て方次第でガンダムでも数発で死ぬからな確か


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
新ギレンのデプロッグ強すぎ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
最初期連邦はマジでゴミよな
そこからどんどん押し返せるのが楽しいんやで


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>19
こっちは弱い兵器しかないのに北米とオーストラリアと中国大陸と欧州全部攻めなあかんのはおかしくなりそうや
ガンダム作れるようになったら楽そうやけど


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ゴックはフライマンタとデブロックで囲め!


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>20
まだゴック開発前でジオンはマリンザク使ってたわ
こいつは格闘無いから雑魚くてええわ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
マゼラン作るほどやっけか🤔初期配備で耐えてせいぜいマゼランK作るくらいやなかったっけ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>27
サラミスと比べて射程も火力もダンチやから作りたくなってまうな
どうせこの先ペガサスとホワイトベースが来ると分かってるのに勿体ないか


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
フライマンタ脳死量産で勝てる
宇宙はボール量産


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>28
宇宙はトリアーエズで頑張ってるわ
フライマンタは毎ターン8部隊しか作れんのに一つの地域制圧するのに何部隊も撃破されててもう気が狂う!


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
マゼランいらん ホワイトベースとペガサスしかいらん


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ワイプロアクションリプレイユーザー
序盤にZガンダムを大量配備してジオンを圧倒



47:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>33
お、Gジェネか?



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
久しぶりにめっちゃやりたいわ
ロード爆速でリマスターしてくれんかな


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>34
ギレンシリーズは採算取れんから無理らしいで
ギレンよりよっぽどライトユーザーしてたスパロボもGジェネも最近死んでるしSLG冬の時代や




36:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
とにかく配備数だけ拮抗させとかんとな中身グズグズでも


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>36
ワイ将軍、毎ターン各地でフライマンタを作らせるもすぐユニット数制限に引っかかり憤る
こっちは毎ターン作って前線に送り込みたいのに200機しか作られへんってどういう事やねん!


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
連邦序盤の宇宙は初期戦艦の集中運用でなんとかなる
MSできるまで宇宙は戦艦部隊と囮少数でいい


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>37
射程が高い艦長にマゼラン乗せたらグワジン以外には割と善戦出来て感動するわ
グワジンに遭遇したら死やけど


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
アクシズならマゼランはちょっと作っとくと楽


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>46
ワイが今やってるのは系譜やけど脅威は系譜のノウハウ割と使えるらしいから覚えとくわ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ザクは弱いから戦車でもなんとかなる
グフとか出てからが地獄や



80:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>53
ザクでさえ割と鬱陶しいのにグフは盾持ちやもんな
フライマンタでグフ落とすの無理やと思うわ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ドンエスカルゴくん好き


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>54
爆撃機なのに何で対水攻撃は出来て対地攻撃は出来んのやろなあ…


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
まあ最悪拠点制圧出来なくてもガンダム作れるようになれば余裕で挽回できるけどね


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>56
ガンダムは神やからな
ジオン側でガンダムに匹敵する万能高性能機居らんから設計図盗めたらガンダム作ってたわ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
とりま数で囲めばなんとかならぁ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>57
尚相手も数を揃えたりこちらの資源が尽きるまで拠点に引きこもる模様
フライマンタじゃ火力不足で中々ザクを落とせんからやきもきするわ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>57
ガンダムって確か地上移動適性劣悪で移動7やったから使いにくいんよな
G-3ガンダムは移動8で楽やった覚えあるけど


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
グワジンは散布しまくった上で補給線断って落とさずに拉致や


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>61
こっちがヒーヒー言いながらドズルグワジン撃破したらすぐ出て来たのは笑ったわ
どこにグワジンを何隻も作る余裕があるんやCPUジオンは


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ギレンとか乗ってくるからなあグワジン


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>65
ギレン・デラーズ・ドズル・キシリア
誰が乗ってても強いし何なら下手なMAより強いからビビるでグワジン


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
連邦で一番キツイのはそれぞれ正史ルートに進めるとドンドンパイロット消えてくとこやな
系譜だとユウ残ってくれたのになんでや


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>67
脅威やったらシローとかユウとか一度抜けたら帰って来んらしいね
行方不明が生還するんはおかしいってツッコまれたんちゃうかな


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ジム出来てからが本番や



108:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>70
ジムは敵として出てくると盾持っててウザイ量産機なんやけど
自分で使う分には高耐久で単騎編制のガンダムの方が強い気がするんよな


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ジオン正史ルートもバカみたいにパイロット減るし木馬無視が楽よな


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>71
ガルマが死ぬと第二部でもロクな事にならんから絶対にシャアに補給は送らん
キャスバル登場ルートやったらガルマには生きててほしいしガルマが反乱してもキシリア反乱よりマシやからね


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ジオンでやったら圧勝よな
ズゴック強すぎる



112:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>74
ギレン&ドズルに指揮させたズゴック死ぬほど強くて笑ったわ
ルッグンで散布させながら戦ったら連邦の大群と戦っても被害0やった


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
確か何ターン目かでルナツーやったかサイド7やったかにジオンが降って湧くイベントあったっけな


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
新ギレンは発展性あっただけにもったいない


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>78
キャラクターのステ100段階にしたりスキルで個性出したりとか良かったのにね


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
当然のようにサイド6を制圧する連邦さん


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>79
敵勢力は月とかサイド6制圧してもお咎めないのがアンフェアでムカつくわ
こっちは外交でご機嫌取りしてるのに1ターン制圧しただけでガリガリ友好度削られるのに


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ギレンやるとギャンが優秀に見える


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>81
実はギャンを使った事一度も無い
ギャンが出来る頃にはもうガルバルディαとかケンプファーとか作れるようになってるし



85:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
新しいのユニコーン量産出来たよな
無茶苦茶やw


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>85
やろうと思えばブルーディスティニー量産出来るゲームやからなぁ



86:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
OPの哀戦士クッソええんよなあ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
そもそもダムゲーって最近全然出てなくない


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>88
ブレイカーでいいなら8月に新作が出る


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ギレンじゃ古いからブルーコスモスの野望で作って😡


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>95
SEED題材のゲームは出るらしいけど多分連座の新作でギレンライクゲームではないやろうなあ


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
連邦はトリアーエズを上手く使えよ👍


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>98
トリアーエズは神やね
ジオンでトリアーエズポジのガトルは高いし地球で使われんからその点は連邦が恵まれてるわ


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
地上でもトリアーエズ使えるのは最初気付かんかったわ



101:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
こういう架空の世界のシュミゲーやりてえわ


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>101
この手の戦略ゲーって大体現実が題材でギレンみたいな架空世界が題材の作品あんまり無いよね
ワイもギレンがガンダムゲーじゃなかったら一生手を出す事は無いジャンルやったやろうな


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
進入法せんならトリアーエズいらなくね


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>102
安いから囮要因としてクソ便利や
連邦やとコムサイみたいな安い囮が他に無いからトリアーエズ使うしかないんや


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
アクシズの脅威vちょっと前までvitaからDL版買えたのに3月くらいに急に消えたからな

買っててよかった


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
昔ハマってたけど続編出なくなってそれっきりやな
今はCIV6にどっぷりや


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>105
CIVって面白いって聞いた事あるけどやった事無いな
ギレンプレイヤーがやったら面白いんかな


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
civのガンダムMODの方がアクシズの脅威よりデキがよくてビビる
公開停止したのは怒られたんかな?


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ギャンあんまり発展しないしやっぱゲルググがいいよ

高機動ギャンカッコいいけどね


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>117
敵として出てきた高機動ギャンがこっちのヴァルヴァロを格闘で沈めたのは笑ったわ
モビルアーマーより強いモビルスーツって何なんや…


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
新ギレン「すまんのか?」


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
PSPで最後に出たのが新ギレンてやつなんかな

あれ酷かったなあ


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
安い戦闘機とかで囲んで疲労溜めさせてアウトレンジからボコるのが初代からの伝統や


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>129
敵の疲労と同じだけこちらにも疲労が溜まる模様
連邦宇宙軍をあちこち連戦させてたら疲労80とか90行っててこれはあかんって思ったわ


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
目つきの悪いアムロさんが味方エースを尽く溶かしていく様は圧巻コレは白い悪魔ですわ


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
サイコガンダムに乗って前線で戦うレビル将軍が見れるのはギレンの野望だけ


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>136
MA乗りで助かる


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>136
そもそもレビルがプレイアブルのゲーム他に無いもんな
Gジェネで使えんキャラを使えるのもギレンの魅力や


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
なんならMS開発せんでも勝てるやろ
エースは十重二十重に囲んで物資切れしてなぶる


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>138
雑魚敵のザク一機落とすのにこっちのフライマンタがポロポロ落とされるのがストレスなんや
逆にジオン編やったらシャアザク大量生産したらフライマンタの大群くらい余裕やったのに


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
フライマンタ


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ギレンの野望の序盤は無双できずに地味に稼がないといけないから好き嫌い別れるよな


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>154
連邦編はアニメのイメージでやるとガンダムも出来てないから序盤ボコられるしマジでイライラする
ジオン編は割とすぐシャアザク作れるようになって無双状態やから好きや


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バーニー軍曹がギレン総帥にザクの開発を執拗に進言しえくるのはどうかと思うのよ


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
初代はパイロット総大将撃墜されると即ゲームオーバーやったな
こっちが敵総大将倒してもなんもならんのに


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
こんな時間まで連邦のザコさについて愚痴ってたわ
早くガンダム大量生産して無双したいもんやで


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ガンダム量産まで耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶのが連邦


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719503373
未分類
なんJゴッド