1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
松江の城下町風情あってすこ
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
出雲
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>2
出雲もええよなぁ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
しじみ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイ隠岐在住🙄
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>5
島後?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
いま城の近くに高層マンション建てるとかで揉めてるぞ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>6
建てなくていいでしょ
景観を守れ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
浜田おさかなセンター
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
電車の本数が少なさそう
そして終電が早そう
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>12
車社会だし関係ない
岡山行ける特急あればOK
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
出雲か松江ならまだマシやがそれでも広島とかは遠いから娯楽なさそう
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>15
広島には高速バスで行けるから便利だぞ
岡山には特急走ってる
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
人がいない
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>16
あれぐらい人少ない方がちょうどいいやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
東京行くときって新幹線と飛行機どっち使うの?
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>20
ワイが島根に行こうとしたら絶対飛行機で行く
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>20
バス
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>20
島根は新幹線通ってない
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ヤマタノオロチ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
仕事があれば島根ええな
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
年収600万の仕事さえあれば永住できる
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>26
島根県庁か山陰合同銀行行けば間違いないイメージ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
意外と県が斜めで偏西風さえぎるものがなくて西風が強いイメージ
これからの黄砂シーズンやっぱりヤバかったりするんかな
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>29
実際出雲平野は強い西風(ゼフィロス)に晒されるぜ
もちろん空も黄砂で黄色く霞む
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
謎の山道の一本道にマリオの看板があって怖い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740816245