ワイの職場ヤバいんやが…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
残業が多くてサービス残業進んでやる若者がいる
20時になっても室内で帰る人がゼロ
21時付近でようやく消えていく


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
なお残業代は100%出る


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
やべーなけど残業代出るならええやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>3
満額出るけど20時に帰ろうかと思ったときに一人だけかえるのきまずいよ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
周りがやるから帰りにくいよな


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
サービス残業じゃないやん


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>5
いや 36協定超過した分をサービスでやってるやつおる


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
うちもや


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>6
なんの職種?ワイのとこ機械設計だから職業柄なんだろな


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
月残業100時間超えない癖に甘えんな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
派遣なら気にせず帰れる


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
自分の時間削って僅かな金のために資本家の奴隷になるのマジでしょうもないよな🥲


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>13
でもそれが一番リスク低くて手っ取り早いんだよなあ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
稼ぎたいやつからしたらやばくはない


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>16
そうなんだよねえ 残業代でたくさん稼げるから


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ワイは施設管理者やが
定時で帰ってるしみんな帰れ言って帰らせてるわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
設計コンサルはそういう節あるわね



24:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
え?イッチくんもう帰るの?恋人でもできたw?


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>24
仕事終わったの?仕事終わるの?って聞かれる🥺


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
機械設計だから転職しても残業多いんだろうなとは思う


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
世の中には残業が申告制のとこがあるからましなんやろか


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
パワハラモラハラ糞上司がいるせいで転職考えてるわ
ため息舌打ち悪口嫌味のオンパレードや
そんなやつと一緒にしたくない🥺


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>37
体力あるうちに動いたほうがいい


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
なんかおんJ設計ニキ多いな
こないだとは別のニキっぽいが
お疲れやで


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>38
たぶん同じ人


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
……チッ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
山口県民なんやが兵庫県の会社に転職予定や💪🥺
震災怖いけど


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ワイは固定残業だからほぼサービスやで


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>45
そういう会社絶対入らんわ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
どうせ地震でしぬなら好きなことしてしにたい🥺


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ワイなんて仕事中ですらスマホいじってんのに


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
うちも固定残業や
ほとんど定時で帰れてるけど


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
いいなあ🥺


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
固定残業になってから意地でも定時で帰るようにしとるわ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
うおおおおおおお!!


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715641329
未分類
なんJゴッド