1:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
時給千円超え??
調子乗てんじゃねーぞZ世代
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
物価上がってるんやから賃金が上がるのも当たり前やろ
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>3
は?調子のるなや
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
円の価値も落ちてるんや
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
時給620円って何年前?それともど田舎なのか
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>5
20年前とかちゃう
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
今の子たちは効率的に稼げていいじゃん
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
所得があがってればいい傾向なんだが?
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>7
お前らとか時給300円でいいやろ
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
ワイの学生時代は400円台だったぞ
ちなド田舎県
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
何十年前から来たんですかね
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
※イッチは89歳くらいのおっさんやろなあ
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>20
いや、27歳らしいよ
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
東京都の時給1132円
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
Z世代とか甘やかしすぎなんだよ
何が推し活笑や?しょうもねえことにしか金つかわねーなw
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
でも103万の壁は変わってないんだよね…
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>24
なくせばいい脱税野郎
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
サンフランシスコの最低時給 $18.67(約2800円)
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>27
でもサンフランシスコは万引きが合法だから
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
Z世代とか全員アニオタのきしょきしょ世代やろ?
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
でも社会人も物価と共に賃金は上がるよね
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
いろんなところが高くなったせいで引越しバイト唯一のメリット「時給高い」すらなくなった模様
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
おっさんやけどワイの時代は高校生でアニメ見てるヤツはかなりのキワモノ扱いやった
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>37
それな
まぁいつしかアニオタはきめえ自覚を忘れて
声がでかくなった
いい加減日陰に戻れやキモオタと
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
ワイはバーシアンレッドで頼むわ
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
むしろZ世代はお前らがバイト先にお金払え
勉強させて頂いてるんだから
49:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
時給とかじゃなくて一コマ1880円とかやわ
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
ここまで上がってくるとこれから雇う人選も重要になってくるな無能に1000円も出すとかもったいないし
71:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>55
最低賃金上がりまくってさ、会社が人選に吟味を重ねてさ、日本で給料貰えて日本円を使える人が1000万人程度まで減ったら面白いな
お金の意味ないじゃんって世の中になるんだ
56:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
この間までスーパーで働いてたけど日曜100円+で1300円とかやったわ 得すぎた
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
これだからZ世代は
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
ちなみに素晴らしき世代のイッチのレスがこちら
#!NhRT
66:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
何気なく使ってたけどすみませんが正しいのか
まーたJでどうでもいい知識が増えてしまった
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>66
お、おお基礎教養くらい身につけとけ・・・
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
実際物価は30年前と比べてたいして増えてない事実
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
物価なんて昔と対して変わってないですよねって経営者に対して言ってみてほしいわ
特に飲食系
82:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
高校生ですら時給1000円もらえる時代
83:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
しかも石破によって数年後に高校生の時給は1500円になるで
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728373917