ワイの人生、よく考えるとそこそこ酷い

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
田舎の決して裕福ではない家庭で生まれ育つ

地元の公立中学

地元の公立自称神学校

東京の私立大学(奨学金あり)

新卒でIT系の仕事に就職

半年で辞める

以降5年以上無職(奨学金などは全て親持ち)


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
神学校→進学校


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
無職って書いてるけどフリーターやろ?


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>5
収入ないから無職や


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
冷静になるな


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
これからどうすんの?


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>7
わからん


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
大卒で職歴もあって草
酷いどころか恵まれた方だろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>8
最悪ではないけどそこそこ酷いやろ
中高の同級生はみんなちゃんと正社員として働いてて結婚してる奴もおるで


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ワイは
12歳で統合失調症になる

中学校の担任と校長に養護学校への進学を勧められる

職歴なしバイトもなし34歳や


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
奨学金親持ちなら始めから出して貰えばよかったやん



15:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
親の扶養入ってんの?


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ニート系Youtuberやろうや
キミの持ち物で売れるものはプライドくらいやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ここから正社員なるならどんな仕事がある?
塾講師とかスーパーの店長とか?


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>17
英語は割とできるし塾講師はありやな


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
まだ序章も序章やんけ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
塾講師ブラックって聞くけどどうなん?
というかバイトから正社員なる感じなんかな?


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
通ってた大学が微妙なレベルのアホ大なんだろうな感が異常


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
大学は?マーチ以上?


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ちな学歴は?


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
これでワキガとかだったらきつい


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
国立の大学行って奨学金借りてた俺が馬鹿みたいだな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747896974
未分類