ワイ「新車で買うかあ!」店員「納車半年かかります」ワイ「ほな中古で…」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
早く欲しいやん?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
半年も待てないよな


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
半年なら待つわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>3
半年も待てるか?
今買っても来るの夏だぜ?


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>3
半年後に死んでる確率もそこそこあるし


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイは半年まったで


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>4
すげーな
ワイなら毎日ソワソワして無理やわ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
通販とかもそうやけどその半年の間にあんま欲しくなくなってくるよな


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>7
それ怖いよな


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>7
その間に後から出たやつの方が欲しいとかもね


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>7
わかる


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
欲しい時に無いって買う気しないよな
Amazonとかで忘れた頃に来るのとか開ける気もせんし


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイも5ヶ月待ったで


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>9
待てねえって!


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
小さな買い物ならあれだけど、車とかなら待つやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
2年くらいは待てるわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>12
すごいな


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
状況によるわ
田舎に引っ越して生活の足として必要なら一刻も早く欲しいし


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
このせいで中古クソ高くて困りものや


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
日々の消耗品という面が強い


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
トヨタ「購入したいですか?では、忠誠心を示してほしいのでレポート提出してください」



64:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>20
これクッソきもい


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
中古は1ヶ月くらいで納車されるから楽よな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
それまでレンタカーでええやん


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
納車されるまでの間は中古乗ればいいのでは


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
スバルは去年だけど2~3ヶ月くらいだった


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
スバルなら2ヶ月やで😁


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ダイハツなら即納


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
木背委華伊日予宇


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイ、ボクシーの新車に1年待ったわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
最近は中古も人気で納車に時間かかるって聞いたけど


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
コロナ以降納車期間どんどん伸びていってるよな


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>33
電子部品が長納期化したのもあったけど、
在庫生産しない方が儲かることに気づいたからな


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
なんか吊るしあるか?って聞いてみればいいんじゃね


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
中古も納車おせぇとかどんな状態で放置してんだよ
売り物なんだからいつでも走れるようにしとけや


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ぶっちゃけ半年後だから他のにしとけばよかったとかあるよな


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
俺のアウディも半年待ちだったな


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
納車待ち中に死んだらどうなるの?


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>39
死亡した場合は契約は無効になるで
厳密には相続人に引き継がれるけど、大抵の商品売買なら無効や


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
わかる
久しぶりに新車買おうかと思ったら最低5カ月待つとか言われてそのまま帰ってきた
ディーラー系で程度のいい奴なら問題ないし、中古でいいわもう


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイは待てなくて納期優先で選んだわ



43:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
大きい買い物って時間経つと気が変わるよな
キャンセルとかされないんか?


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>43
キャンセルされた車両が新古車とか試乗車になるんやで


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
乗れればなんでもええやろ
車ガイジきめえわ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
シエンタ50日ぐらいできたで


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>45
いつ買った?


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
買った瞬間値下がりするんだから新車買うとかアホやろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>46
自分で乗るために買うのに売値のこと気にして車買うやつなんてほとんどおらんぞ
一回買ったら乗れるだけ乗ったほうが安上がりなんやし


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>46
新車空売りが正解か


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>46
年式新しいと今中古も新車も大して値段変わらん
バイクみたいになってる


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
スバル早すぎて草


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
今の中古も高いんだよな
なんで3年車が下がんないのってくらい高い


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>51
7年ものでもトヨタなら100万余裕だしおかしいわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
状態いい中古なんて新車と大して値段変わらんからな


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>52
でも次売るときにワンオーナーかどうかは大事な点やで


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
1年ちょい待った


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
半年の間に他の車欲しくなっちゃう


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
新車買えるんなら待ってもいいから新車買うよ🥺


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
NSXって5年待ちって言われたのに
急に人気がなくなって実際には1年半ぐらいで納車出来た


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
日産とマツダなら即納可能ってディーラーが言ってたぞ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
半年も待ってたら違う新しいの欲しくなるしな



62:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ハイエース半年待って買ったけど今なら相当待つだろうな


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
新車である必要が無い


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
トヨタ車は半年から一年待ちって言われてそこまで待つ価値がないと思ったので1カ月で納車できるマツダ車にしたわ
半年も待てんて


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
内装作ってる工場におるけどキツいわ今
コロナ禍に暇しすぎたしコロナ禍明けた辺りで部品工場爆発とかトラブル大杉た
在庫作れやトヨタ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
でも中古は前オーナーが車内で下痢便漏らしてる可能性あるよ?


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイ日産車買ったけど在庫無しだと3ヶ月くらいかかるって言われた
ワイが頼んだヤツは在庫あったから1ヶ月くらいで納車されたけど


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
高い金出して中古買う意味わからん
次の車検に合わせて納期逆算で買えばいいだけだろ


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
現金一括でって言えば早まるやろ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>72
今はローンとかサブスクのが喜ばれるぞ


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
納期が長すぎて車検超えた場合と下取り額どうなるか気になる


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ボクシー今月注文したんやが納車いつになるか教えてくんないんやが


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>79
受注停止してなかったんや


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイも中古でええわってなるかも
新車購入なんて営業へのギリぐらいしかないし


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
残クレやったら納期早くなるってマジ?


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイは新古車しか買わん貧乏人や


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
例えばポルシェみたいなハイブランドが納車に時間かきるのは分かるけどトヨタごときの量産車なんざいつでも用意しとけよと言いたい
雑魚がプレミア感出すな


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>87
これ


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ほぼ値段変わらん新古車買うやつって買い物とか投資下手そう


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>89
コロナ前は結構安かったんよね
コロナ禍以降球数圧倒的に不足してるのに円安でガンガン中古車輸出されるもんだから…今は新車がお買い得や


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
そろそろ車検かってなってから通すか売るか迷い始めるワイは常に中古車やわ



98:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
現金やと値引渋いよなあ
12月にハリアー買ったけどオプション込みで50万しか値引きされなかった


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
残クレだと金利安いのとかはいいと思うで


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ザンクレってメーカーに引き取られた車はどうなるんだ?中古で売られるのか?


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
車が待つほど爆売れってどうなっとんねん


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>103
輸出優先
日本人なんざ待たせときゃエエやろの精神


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
車と女は新品に限る


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイも新車で買ったけど半年間毎日レビューの動画や記事見てたわ
ワンチャン前倒しで納車されんかなとか思ったり


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>1
受注再開直後にトヨタディーラーへ買いに行ったら
ヤリスクロスで早ければ5月中に納車してくれる って言ってたよ
締め切られる前に急げ!


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
中古車買ったけど1月かかるわ


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
いやいや今すぐに欲しいんや


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ドイツ車は大体半年かかるよな


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
新車やったらオプション全部つけたくなっちゃうから無理無理


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
こんなザマで自働車の国名乗ってるんだから笑えるよなw
国民が欲しい時に新車で買えないって馬鹿みたいだよ😅


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>118
それよりあんたの日本語の方が笑えるわ


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
せやから中古市場が高騰しとる


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
中古が納期のせいで新車とほぼ同額やからアホらしいよな
やったら新車買って待つわって思っとる


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
社員が必死に中古ネガってて草


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
マツダ車はマツダで下取り高い故のマツダ地獄
脱獄すると金なくなるで


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
半年もかかったら次の新車発表されそうやな


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
半年だったらまだいい方なのでは


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
軽自動車のエヌボックスの良い方が乗り出し250万円也から の時代だよ?

ライズがそれよりも安く買えるってのは実にバーゲンだよ


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
今異常よな納車に時間掛かりすぎる


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>134
昔は3ヶ月待ったらなげーよだったのにな😅


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ライズはよく見るな
ロッキーやレックスはグリルがダサいあたりトヨタに忖度しとるんやろな


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
トヨタは注文できるだけで運が良い方


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739154794
未分類