1:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
そんなことある?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
もっと低いぞ😭
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>2
週3日しか働いてないんか…?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
フリーターのが多いやん
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
クソ田舎のクソみたいな会社ならギリありそう
でもそんなところで働くのが悪い
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
時給1000円で8時間×20日でも額面16万やろ?そこから5万も引かれるか…?
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>6
最低賃金もっと低いとこあんじゃねぇか?
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
バイトしろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
家賃と生活費が抜かれるんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
アルバイトなんやろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>10
ほなら嘆く前にシフト増やせって話よな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
シフト増やそうかな……🥹
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
弱者だから何引かれてるかもわかってないで実はそこそこ貰ってると言うオチ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>15
これはあるな
訳分かんなくて会社の言いなりになりがちで実は奴隷労働みたいなことさせられてるとか
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
そんなやつ存在しない定期
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
月22万
所得税-2万
住民税-1万
保険料-5000
年金-15000
家賃6万
残り11万
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>17
家賃引くな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>17
所得税高すぎて草
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>17
介護保険料もひけ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
存在しない弱者に踊らされているのか…?
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
年収100万〜390万までの手取り金額一覧
年収 手取り 所得税
260万 206万 4.4万
270万 215万 4.7万
280万 221万 4.9万
290万 230万 5.3万
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
うん?所得税率が変わったの平成25年でしかも最高税率だけみたいやけど……
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ガチど田舎の工場で働いてるけど流石にそこまで低くないやで
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
所得税で年収200万円台から一割持っていくとか鬼畜で草
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイの地元で酷いところでも15はあるっぽい
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
寮住みで寮費引かれた額を手取りとして言ってるのかな?
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>30
会社側がそれで所得税を水増し請求してたら書類を労基どころか警察に持って行っても事件化できるで
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>30
流石にそれやろ
税金引かれただけで11万は流石に盛ってると思うわ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
さすがにそれは転職しろよってなるよな
いくら地方でも土建業行けば30くらいはもらえるやろ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
高卒の新卒の方が貰っとるやん
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
税金+寮費、社食費、奨学金返済、その他諸々の費用引かれて手取り11万で辛いですとかいうの流石に弱者営業過ぎるわ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
とりあえず寮費引いた金額ってことで落ち着いたな
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
残り109800円…
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイ額面30手当てなければ13引かれて20も行かない
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>46
13の内訳を言えよ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
もう給料も月一回しかないってのは古いのかもな
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
みんなカリカリしてる
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
社会保険料がとにかく異常に高い
保険金が高すぎて病院行けないのってホンマおもろすぎて山上崇めたくなるよな
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
月15日しか出勤してないけど額面26万手取り20万です
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイが1週間入院しただけで10万取られたんやで
毎月6万も社会保険料払ってるのにも関わらずこれ
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>55
90の末期癌老人を91歳にするための金になってるんや
ありがたく払えや
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
正直103万の壁よりも社会保険料が高すぎるのが問題よな
所得税なんてかわいいもんよ
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
年収700万つき手取り15万がボクチンなんだよね
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>60
そんなことある?
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
生活保護の方が良くないか
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>67
人間でいたい…
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
食材値段上がりきついね
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
でも手取り10万代でもまた楽しめてるよ
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
まあまあ楽しめてるよ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
貧乏なワイ可哀想って悲劇のヒロインやりたいなら現状維持でいいかもしれないけど普通に生活の質上げたいならなんで行動しないんや
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>75
なにしたらいいの?🥺
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
家の仕事を継いでるとかコネ入社で辞めるに辞められないとかそういうのならまぁ分からんでもない
そうじゃないのに転職も何もしない奴は謎すぎる
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
Ps5買う余裕ないやん
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイみたいな低脳の努力でも月1万+するくらいの成果があるかもしれない
でも日本の社会保険料は恒久的に倍増し続けるからね
どうあがこうと孫正義以外はみんな餓死だよ
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
無いで、無能ワイくん(26)身長173cmでも
手取り28万円やし
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739914468