ワイ、Vtuberを面白く見れない

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
なんでやろ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
向いてないんやろ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>2
やっぱそうなんかな


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
弱者男性じゃないからやで


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>3
ゴリゴリの弱者男性や


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
やってる企画とかノリは面白いと思うんやけどな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
顔出ししてないから面白くないのかもしれん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
正常な反応やね🤗


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
弱者男性を食い物にしてる相手に好感持つほうがおかしいやろ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>10
男のVtuberとかでもあんまり面白く感じないんや


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
女Vtuberに面白い奴なんて一人もいないぞ
かわいいから見るんやぞ
面白さを求めたらアカンで


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
絵のフリしてるあれをw


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
合わないのを無理に見る必要ない


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
お前それでもなんJ民か🤓💢


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
もうおいてかれてるじゃんwww


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
イッチが好きな動画はどんなやつなんや?



0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
Vやろうと実写やろうと配信とかの面白さには限界あるやろ
よほど面白いやつかそのゲーム好きかやかさなかったらキャバクラにしかならん


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
嫌なら定期


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
面白いと思わんなら見なくてええんや


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
強者男性の証や
誇ってええで


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ヒカキンも人気やけど別に面白くはないやろ

合う合わんはある


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
オッサンになると許容できることが少なくなるんやで


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ホロENの新メンバーにシャニマスにいそうなのおったけどあれ大丈夫なんか


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
個人の配信は合う合わないはあるやろ
テレビ番組みたいに大衆ウケするように金かけても無いし


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ワイもV苦手だったけど、ぽこピーとかは受け入れやすかったんよな何でやったんやろ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>34
アイドル文化的では無いからやろ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
健全な証拠や
わざわざ直すことやない
一度ハマったらどんどん沼ってく


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ふわもこ可愛すぎるんだ🥰


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
Vtuberはキャバクラと同じやで
はまらんやつは全くはまらん


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ワイは結構見てるけどガワなんて全く見とらんからおもろく感じないなら合わないってだけやろ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ゲームやってるだけでボロ儲けとか悔しいからね


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ワイも


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
俺もおもろい言われて甲子園見たけどクソほどおもんなかったわ
あれが面白いと思うやつの集まりなんやろ?日本終わったな


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690867725
未分類
なんJゴッド