0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
永き旅だった…😭
0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
もっと上目指すとええで
まだスタートラインやぞ
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>2
わかっとる
ただこの通常のレベルに戻ってくるまでほんまに長かったわ😭
0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
新卒で地方のIT企業の営業に就職
↓
パワハラで死亡し鬱ニート化
↓
ニートでいることの方が辛いことに気付く
↓
土下座する勢いで頼み込み都内のSES企業に就職
↓
5年の勤務でなんか課長代理まで昇進
↓
大手SIerに転職 イマココ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
Slerって何や😠
ワイが高卒無職やからってカタカナ使うとか馬鹿にしとるんか?😡💢
0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>4
煽りやなくて無職でい続けられるの尊敬するわ
ワイには無理やった
0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
大手ってことはCTCとかSCSKとかかな
0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
CTC行きたかったけどなんかインフラエンジニアのポジション提案されたからミスマッチで辞退したわ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
ワイもお賃金はいいんだけどsesやから抜け出したいわ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>10
ある程度やることやったら抜け出したほうがいい
今後こういう準委任でのビジネスモデル自体が危うくなると思われる
0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
次は人間関係に苦しむぞ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
一旦、一旦喜ばしてくれや
0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
ニートがキツイとか素質ないよ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
ニートの孤独感がワイには耐えられなかった
社会から隔絶された感覚はパワハラ受けるよりもツラい
0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
技術職において管理職になるメリットが感じられない
0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>17
コーディングしなくて済むぞ
0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
ちな現職では平社員や
マネジメント要素下がって給料上がってウハウハや
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
何歳?
0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
29ちゃい
0022:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
年収言えよ
0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
620億万円
0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
ええなぁ
ワイも営業やけどボロボロにされたわ
未経験からでもやれるんか?
0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
やれるが相当切り替えないと厳しい
0027:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>26
何が大変なん?
0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
あと営業時代よりコミュ力要るわ
0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
さき
0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
なんすか
0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
すげえ
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
大手sierって勝ちなんか?
中抜きがお仕事ってたとえ年収そこそこでもメンタルきつない?
0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>33
まぁ会社によるとしか…
しかもさらに案件にもよる
0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
どうやろな
ワイは今内製部隊で多重請負からは外れてるんで
中抜きビジネスの闇には直接触れてはない
0042:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>35
内製はどうなん?
技術的には何世代も前で止まってるうえに謎の社内ルールで雁字搦めみたいなのがワイの願望が多分に籠もった大手sierのイメージや
0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
そろそろニートに戻ったらどうだ
さもなければここを去れ
0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
鬱ニート雇って育成したのに出ていかれる中小企業くんかわいそう
0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
1手でもガバガバなとこあったら全部崩壊するのがキツいわ
最初だけ考えてあと適当って性分やから
0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
技術よりコミュ力ない営業はパワハラ受けるやろな
0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/09(木)
SESで本社勤務以外で課長代理とかなれるん
0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/09(木)
>>45
なれるぞ
上位ベンダに入り込んで新しい案件獲得してきたり
請負契約である程度の要員組んで部下指導しながらプロジェクト回して稼いだり
色々と評価指標はある
0053:なんJゴッドがお送りします2023/11/09(木)
まあワイは全然デカいプロジェクト回してないけどね
層が薄すぎてワイを育成するために早々に中間管理に上げたってのが実際や
なお上がった瞬間退職して部署が潰れた模様
0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/09(木)
ワイは会社選びも上手く行ったのが良かったな
上流もよーやったし、色んなフレームワーク使ってスクラッチ開発もできた
0063:なんJゴッドがお送りします2023/11/09(木)
そらSIerじゃないすかね
0065:なんJゴッドがお送りします2023/11/09(木)
独立系はヤバいところもあれば最高なところもある
というか転職するとしたら何をしたいんや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699452253