ワイ、半額うな重を求めてスーパーをハシゴするも半額でも高すぎて買えず

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
半額でも900円とか1500円とかやった


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
2000円以上するもんなあ国産


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
でも君が食わないとその子たち大量廃棄やねんで😭😭


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
定価で買えた奴らって一体…


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ちうごくのなら半身定価600円やったで


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
最近は中国産でも高いよな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ワイはうなぎを救ってやれなかった


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
中国産すら高くてワイには無理やった


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ウナギは賞味期限長いから半額にならないけどエアプなん?



0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>10
惣菜の鰻重とかは当日やろ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
エアーウナギなん?


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
加工して鰻丼になるよ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
うな次郎や


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>14
これ期待して食ったら全然だったわ
タレだけやね



0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
うな重はどこもこの時間半額だったよ
弁当じゃないやつは知らん


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
じゃあなんでハシゴしたんだよ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
いや定価で買えないんなら半額でも買うなよ
うなぎとか別に食わなくても問題ないやん


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
800円くらいのうな重が半額で400円くらいで買えたらなって奇跡にかけてみたんやが


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
800円の鰻重はみたことねえなあ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
すき家「うちこいよ!1000円でいけるぞ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
なんか10年くらい前はこのくらいで食えた気がするんやけどなぁ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
夕方に行ったら中国産ラス1国産は山のように売ってたわ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
でもワイカレー食べたくなってきたわ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
そうやって無駄遣いするから金欠になるんや


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ワイは畑のミミズさんで釣ったからタダや🥺🎣


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
帰りにココイチでカレー買って帰ったが1300円くらい取られたわ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ワイ上級国民、日本産うなぎを2枚ペロリ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
900で無理って


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
古くなった半額弁当が900円なら
作りたての何か別のもの食うよね


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690717170

未分類
なんJゴッド