ワイ、仕事を辞めてニートになる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
今起きた。ほんま最高や!


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
よかおめ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>2
サンガツ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
次のお仕事は何をするつもりですか?


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>7
何も決めとらんで。


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワイも持病でクビなってニート生活してるわ
親が早く転職しろしろうるさいンゴ
自己都合でやめても失業手当は貰えるからちゃんとハローワークに
手続きしにいくんやでイッチ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>8
持病でクビは辛いンゴねぇ…
失業手当もらえるうちはニートに限るンゴ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
おめでとう、おまんたごぱんたべる?🥸


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
まずはなんか飯作って優雅にランチや😊


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
失業保険もらうん


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
貯金どんぐらいあるんや?


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
いつ働くんや?



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
とにかく仕事辞めたかったって感じか?


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>23
せや。4年間辞めたくて辞めたくて仕方なかったンゴ。


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
労働の義務から逃げるな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
明日の予定は?


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>28
特にないで。イッヌの散歩行って家でぬくぬくするだけや。


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワイも似たような状況や


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
まぁ1~2ヶ月休んだら転職活動してささっと転職した方がええで
ニートなって5ヶ月目のワイが言うのもなんやがニート状態で
休日ってなんか満喫した気がしないんよ…
親もどんどん口うるさくなるやろうしワイみたいに持病とかじゃない
なら空白期間長いと転職活動不利になるやろうしな
やっぱちゃんと稼いでその稼いだ金で休日満喫するのが一番や


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>36
やっぱそうよな。ずっとニートでいても心労が溜まるだけで精神的な健康は保てない。
辞めたばっかりのワイでも後ろめたい気持ちあるンゴ…


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
早く仕事探せよ
空白期間伸びれば伸びるだけ人生終わるだけやで


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ちなどんなブラックやったんや?
思い出したくないなら別にええけど


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>39
あんまり詳しくは言えないけど家族経営とだけ…


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
良いのは最初だけで自分のクビ締めるんだよなあニート生活


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
これからの長い人生地獄やで
ほんま短気おこしたな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716858034
未分類
なんJゴッド