ワイ、仕事を辞めたい

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
前部署の上司がほんまに精神的苦痛で退職を申し出たんや
その結果部署異動って事になったんやけど退職したい気持ちが消えない
やっぱり一度退職するって決めた会社は何があっても行きたくないものなのかな


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
やめれば


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>2
やめたい
部署移動して1ヶ月未満やけどもうええかな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
辞めるな


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
てか休職して手当て貰いながら就活しよ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>5
休職するには診断書いる?


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
次探しとくかハロワで失業保険


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>6
失業保険は無理やね
再就職手当もらってからまだ1年も経ってないんや


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
新たなスタートのためには一度終わらせんとな


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
なら辞めたら


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
上司「逃げ癖がつくぞ❗他のとこ行っても変わらないぞ❗」



16:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>14
悔しいがわりと当たってるんだよなぁ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>14
いやー環境で人は変わるよ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
無理に辛いこと続ける必要ないてわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
仕事だけじゃなくて退職からも逃げてて草


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
一つだけ言っておくけど精神的な病を抱えてるとかそんなんじゃないと思うんよな
やから精神科行っても意味ない


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
でもワイがついこの前退職しますって言ったらゾロゾロと人事部とか別部署の部長や課長まで来て
「辞めないでくれ、若者を育てて次の世代に託したい」みたいな事言われた
退職希望者にそんなこと言うなよなほんま
余計にプレッシャーかかってストレスやわ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ワイまだ今の会社入って四か月だけどもう転職活動してるで
仕事がうまくいかなすぎるのと職場で馬鹿にされたり怒鳴られたりしてて精神的にもう限界だ
毎日不安と緊張と恐怖で狂いそうになってる


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
一度そういう気持ちになったらなかなか切り替えられんよな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
退職したいだけなら素直に退職願い出すだけ
会社が認めないなら内容証明郵便で送る


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
退職願い→退職届


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
精神的苦痛を受けたなら倍返ししろや
ワイはブラックに勤めてた時顔面蹴られたから出張前日に新幹線の切符持ったまま旅に出て2ヶ月行方不明になってやったわ
パワハラ認定されたからお咎め無しで2ヶ月分給料ももらってすぐ転職した


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718799231
未分類
なんJゴッド