1:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
終わりだ横の国
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ニュースが飛び交ってる模様
ウクライナ侵攻前みたいな雰囲気や
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
プーチンの目的ってロシア帝国復活なんやろ
バルト三国は絶対狙われるよな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アメリカ抜きのNATOとかロシアからしたら余裕よな
しかも一番守りにくいリトアニア
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
リトアニア奪ったらカリーニングラードとベラルーシが繋がるという事実
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
飛び地のカリーニングラード解放とか口実はいくらでもあるわね実はこれヒトラーと同じ口実なんやが
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
リトアニアってロシアと地続きなんか?
ベラルーシ経由で攻めるってこと?
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>8
一応カリーニングラードが接してるポーランドとも接してるけどね
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
先にラトビア潰してからのほうが良くない?
と思ったけどリトアニア手に入れたら自動的手に入るか
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
トランプ「ええよ🤗」
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まあウクライナは手に入れたようなもんだし次はバルト三国だろうな
次はどうやっていちゃもんつけるんだろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
NATOやぞ
さすがにそれはないやろ…
ウクライナだけであんな疲弊してるのに世界相手に戦うんか
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ロシアが侵攻したのはウクライナが悪いんやなかったんか?おまえらまた嘘ついたん?
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ガチでトランプのせいで侵略戦争してもええという世界になっとらんか?
もちろんプーチンが一番の悪なのは当然としてやが
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
いや行くならベラルーシ経由やろ
あそこはロシアはフリーで通れる
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あそこら辺にロシアの飛び地なかったか
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
戦争になっちゃうよ
助けてチェンバレン
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
絶対にないわロシアも兵士足りてないやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>27
元ウクライナ国民を徴兵するから足りるよ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
トランプ就任期間はプーチンにとってはボーナスタイム、取れるだけ取って広げるだけ広げようと考えてそう
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
実際起こるかは別として、こういうことにならんように西側もバイデン政権もロシアに成功体験与えんよう支援してたんやけどね
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>31
妄想で語ってないで実際起こってから言えば?
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>31
ロシアの国力を削るためやろ
ウクライナが勝てるなんて誰も思っとらん
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
杉原千畝が黙ってない
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ウクライナ片付いたら?
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
「攻撃対象国のロシア系住民を守るため」とかいうどうとでも拡大解釈できる理由で戦争始めるのが認められてしまったからにはもうやりたい放題よな
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>38
ロシア新派は親露派大統領をクーデターでおろしたからとかも言ってるよな
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
早く兄さんに核持たせて弟も傘に入ろう
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
NATO加盟国の第5条の解釈で別れそう
そこに露助の分断工作とか
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
プーアノンおるやん
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アメリカよりロシアと手を組んだ方が国益にならないか?
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>57
それはないがロシアに喧嘩売ってウクライナにオールインしたのはガチで愚策中の愚策
マジで正義に酔った馬鹿の馬鹿な判断でしかなかった
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
東部の親露は2014に暴虐の限りを尽くしたベルクトの残党も含んでるからな
そりゃ断罪されて然るべき
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
とりあえず小学生の喧嘩はNGしとくわ
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
外貨準備枯渇しかけてる国と組むメリットってあるのかな
パブリック・エネミーNo.1になって目立つくらいか
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ベラルーシがあるから無理やろは無理じゃ無いんだよなそもそもウクライナ首都落とそうとした時はベラルーシから行ってるし
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
侵攻候補国
ウクライナの残り
モルドバ
ジョージア
リトアニア
自国がロシアンルーレットの対象になるの嫌すぎるやろ
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ポーランドまで併合してもトランプおやびんなら許しそう
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アメリカがグレートな国目指した結果
これで本当にグレートになれるの?
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
NATO加盟しとるしないやろ
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
バルト三国の人口少なすぎて守りきれんわ
一国辺り数百万人しかおらんやんけ
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
別に日本もいざとなったら北海道捨てればいいだけだろ
無駄に反抗したら本州まていかれるかもしれんが、北海道は捨てるって事で今から閣議決定しとけまじて
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>80
頭悪そう
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>80
北海道は全部クマ牧場にしろ
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
イーロンマスクがこういう争いが無ければ
人間は今頃木星行ってるとか言ってたらしいけど
本当そうだわ
月移住ぐらいできてたんちゃうの?
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
カリーニングラードを前線にしたら市民が分断しそう
連中ただでさえEUにしがみつこうとしてるし
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
やっぱ核武装って必要やわ
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
リトアニアに手を出すとNATOにフルボッコされる定期
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
大西洋に出ていきたいしな
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
カリーニングラードから攻めよう
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
NATO加盟国に対する侵攻は流石にハードル高すぎない?そもそもリトアニア侵攻するメリットあるん?
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>94
ウクライナが喜ぶ
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
電撃戦で落とせそうやなバルト三国ごと
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
もう戦争前提の経済と化してるからなロシア経済
次がリトアニアかどうかはともかく、クリミアと南東部4州で止まるわけねえんだよなぁ
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アメカスのお墨付きが出たんやろねぇ
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
大日本帝国だったら
ここぞとばかりにロシアのケツから侵攻するタイミングだなw
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
トランプのせいでプーチンが増長しちゃったな
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
リトアニアより次はジョージアモルドバやろな
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ここまで好戦的やと北海道攻めプランも真実味あるな
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ロシアにとってトランプ政権は助け船だったろ
実際戦線を下げていたしあのままではウクライナ優位のまま停戦に持ち込まれていた可能性があった
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アメリカでロシアが出てきたら大体黒幕やってんのによく信じられるな
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
トランプになって軍事支援が止まったから侵攻するチャンスができたわけか
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
把瑠都ーーーーー!!
おあーーー
118:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
岸田はリトアニアにさっさとしゃもじ送れ
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>118
石破じゃなくて岸田なのか
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
もう侵攻してから立てろよ!時期尚早
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ウクライナで疲弊してるって話はどこへ?
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ポーランドブチギレやろ
129:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
戦争継続中に援助はダメだな どっちが勝つかわからんし援助して負けたら損しかない
戦争にはノータッチで終戦後に復興支援しますという方向性で日本は行こうぜ
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
トランプは令和のチェンバレンか
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まぁ実際カリーニングラード行くときに邪魔やし
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
これナチスドイツ復活させてロシアにお仕置きしもらった方が良さそうやな
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
正統な第四帝国決定戦か
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
弱者男性は戦争起きて嬉しそうだよな
野蛮人やね
152:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
兵士や兵器残ってるんか?
いくら畑からとれるといってもウクライナとの戦い完全には終わってないやろ
153:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ってか北朝鮮から弾除け貰ってるけど今後も見返り渡せるの?
154:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
隣国且つ小国すら陥とせない今の魯助じゃあ画餅でしょう
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マジで・・・
第三次世界大戦勃発?
156:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
バルト連合とNATOはどう住んだ!?
158:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
バルト三国はNATOに加盟してるな2004年に
流石にNATO加盟国に戦争仕掛けたらいくらトランプでもロシアに寛容的にはならないやろ
160:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
草 今度はどんな理由で侵攻するんや?
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
でもトランプとプーチン仲良しやん
165:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
核シェルター爆売れ
169:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
痴呆老人なのでは
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ここまでソースなし
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
流石にない
プーチンが本格的にボケて馬鹿になってない限りは
173:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
でも実際地雷埋設しまくってる
174:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
霞ヶ関を爆撃したら日本は速攻で終わるぞ🥴
175:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
大谷で例えてくれ
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
トランプ「フェイクウォーズ」
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
出たとわかりにくい3国
いつもラトビアとリトアニアがごっちゃになる
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>178
上からエストニア
ラトビア
リトアニア
わりと覚えやすいぞ
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
侵攻しなかったらプーチンはビビったと見なす
その態度に腹を立てて侵攻してくるんだぞ
181:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
今こそ杉原千畝の出番やね
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
NATO加盟国じゃん
185:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
とっととモスクワに撃ち込めばいいのに
186:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ポーランドはロシアとヤル気だったよな
188:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ソレスタルビーイングって全然介入してこんよなアイツら
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742834896