1:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
LEVEL5 VISION 2024 TO THE WORLD’S CHILDREN(新作発表会) 2024年4月→2024年夏に変更
ファンタジーライフi 2023年→2024年夏に延期→10月10日発売決定→発売日未定
イナズマイレブン 2023年→2024年に延期
デカポリス 2023年→2024年以降に延期
レイトン教授 2025年
メガトン級ムサシW 2023年→2024年4月25日に延期
ファンタジーライフ オンライン 2015年夏予定→2016年予定→2017年4月→2017年→2018年春→2018年夏
この会社まじで延期しすぎやろ
2:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
日野の独裁どうにかしろ
3:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
妖怪ヲッチ → 終了
8:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>3
>>5
ほんま勿体無い
ポケモンにはない良さがあったのに
4:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
なんでそんなことになるの?
6:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>4
頭が無能だから
5:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
妖怪ウォッチ国民的コンテンツになれますよ感あったのにいつのまにか落ちぶれてる
9:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>5
学園物なんかに走るからやろ
12:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>5
全く触れたことがなくて急に見た目がガラッと変わって何があった……
てなった
7:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
TFLOはいつ発売すんの?
11:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
妖怪ウォッチ新作こないかなぁ🥱
13:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>11
一応ゴーストクラフトっていう妖怪ウォッチっぽい新作はもう発表されてるで
15:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
結局たまたまドラクエ8の話が来たのがラッキーだっただけだな
20:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
結局日野って人は思いつきでいろんなゲームたちあげるけど
そのあと速攻で冷めて飽きるんやろな・・・
23:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>20
コンテンツの起ち上げだけは本当に優秀なんやけどね
21:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
まぁイナイレは延期期間もっと長いがな
22:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
とりあえず妖怪ウォッチ2のリメイクからださないか?
バスターズだけ拡張してくれれば良いから
24:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
妖怪ウォッチとかイナイナレとか売れてたのにすぐダメになってるよな
26:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
イナイレはちゃんとベータ版出してるし
そのベータ版で大会も開くからセーフや
27:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
HDの開発になってからぐだぐだよね
3DSぐらいまでが身の丈に合ってたんやろ
28:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
たまごっちのアニメも面白かったのにいきなりプリキュアみたいな路線に変更して結局女児受け悪くなって終わったで
29:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
延期ばかりでよく資金が続くな
32:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>29
これ結構謎よね
何で稼いでるんやろか?
妖怪ウォッチで稼いだ分なんてもう溶けてるやろ
30:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ダメそう
33:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
イナイレ新作も必殺技ボイスいらんかったやろ
大会とかハァ!フッ!だらけでシュールになりそう
35:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
イナズマイレブン 2023年→2024年に延期
これ嘘やろ
アレスの天秤からカウントしたら2016年とかやないんか
36:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
言うほどレベルファイブのゲーム待ち遠しいか?
37:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
延期しすぎて立ち上がリーヨのバンドは全員失職して音楽やめて普通の会社に転職したという事実
38:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
コテコテの和ゲーって時点でもう食指が伸びない
40:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
日野ってそこまで優秀か?
ぶっちゃけ妖怪ウォッチが当たったのって完全にまぐれやろ
妖怪ウォッチが当たってない時期のレベルファイブって、日本一ソフトウェアとかと同じそこそこ売れてる程度の会社やったやん
43:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
逆転裁判結構好きだから潰れないでほしい
48:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>43
逆裁はカプコンだからまあ
レイトンはサヨナラになるけど
44:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
結局スマホか
46:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
コンテンツ作るのが上手いといってもそれは売れてる会社みんなそうやしな
47:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>46
新しいものを生み出すなんてどこの会社でもやってることだしな
49:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
新しいコンテンツでヒット生み出す能力は業界内でもトップなのに維持するのが最低なの面白いわ
50:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
妖怪ウォッチのシステムとかUIがFF14に似すぎてるのなんだよこれ・・・
51:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
企画を実現する技術がないんやろ
52:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
まぐれではないけど
当たった後にそこから派生作品作りまくったり終わらせたり世代交代しすぎやないかな
ポケモンなんて新しいストーリーにしてちょこっと新しい戦闘システム用意するだけやん
プレイヤーっていうほど大きな変化望んでないんやないか
54:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
任天堂とかいう売れてるものは変にイジらず意欲作を下位打線で起用してくる大正義球団
59:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>54
ダンボールvrマリオのどこが変にイジってないねん
55:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ノーティドッグとか見ると一社で同時に複数本ゲーム作るってなるだけでめちゃくちゃになっちゃうんだろうね
56:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
レベルファイブって地方の会社やろ?なんで企画つめつめで進行すんの
57:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>56
DS時代のノリで開発できると思ってるから
62:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
早くどっかに買収されろよ
65:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
新規IPはヒットするけど長続きしないのなんでだろうな
カプコンとかはヒットしたらずっと長く続く作品多いのに
66:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
一本開発できなくても下請けのお仕事はあると思おう
68:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
まだあったんだ
71:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
キャラ人気に頼ってると世代交代できなくなるからな
そのキャラで描くことなくなると終わる
73:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>71
イナイレ人気投票だと五条とか飛行機が一位になってるの草
72:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
一発当てる才能とか言われてるけど妖怪以降の10年当たってないやん
76:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
妖怪はポケモン倒せるとかポケモンオワコン時代は妖怪!って
イケイケだったのにな妖怪メダル転売騒動もすごかったし
社会ブームおこしてた
77:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
そういえばドラクエ9リメイクされる気配ないな
80:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
イナイレも妖怪ウォッチも腐女子に媚びたのが悪いんや
81:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
シャドウサイドとかめっちゃ迷走してたよな・・・
82:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ファンタジーライフオンラインとかいうソシャゲ覚えてる人おる?
85:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
妖怪ウォッチよりもハロワウォッチしろ
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
86:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ジブリのゲームは?
87:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ニート共にガチ効きしてレス止まって草
88:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
レイトンしか知らんけどある時から子供用バブル弾けたな
91:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>88
レベルファイブは子供用ともちょっと違うでしょ
90:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
レイトンもどうせ伸びるんだろな
94:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
Switch後継機のローンチにレベルファイブの延期ソフト群が押し寄せる光景も見てみたい
95:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
妖怪ウォッチってポケモンと比べられガチやけど、モンスターの質的にはドラクエモンスターズに近い
配色変えただけで別妖怪ですって言い張ってるの多い
97:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
レイトンはガチの謎解き多いから逆にキッズきついだろ
逆転裁判ぐらいが緩くていい
99:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>97
逆転裁判も証拠突き付けローラー作戦になることあって厳しかったわ
特に探偵パート全然話進まなくて
104:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>97
今回はQuizKnock監修だから期待しても良いぞ
販売されるかは別やけど…
100:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
Switchの客層って子供層より大人の方が多い気がするけどな
どこから大人とするか知らんが
109:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>100
まあ、回帰ユーザーは多そうよな
子供に買ってネット設定とかしてeショップ覗いてたら昔懐かしいのタイトル見つけてみたいな流れで自分用に買うみたいな
101:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
単純に一人勝ちでバブルに乗っかってたんやろ
スマホに移行して子供用携帯ゲームバブルが弾けたら他のゲームメーカーと変わらん実力や
105:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ほーん
106:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
レイトンは一休さん並みのクソみたいな謎解きがたまに含まれるレベルでええねん
107:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>106
Q,箱の中にあったあるモノが盗まれた、犯人は誰や?
被害者「箱の中にあったモンブランケーキ盗まれたんやけど;;」
犯人A「ワイは箱の中身なんて知らんで、Bが怪しいかもな」
犯人B「Cは怪しくないわ、トッモだから信頼出来る」
犯人C「Aが怪しいわ」
ちな犯人A~Cの3人の内どれかやと一見思うけど答えはまさかの「被害者」や
こういう問題、謎解きやね
108:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
箱の中にあったもの言えるのが被害者だけっていう設定か
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724129190