1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あんまり楽しくない……
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
モンハンはマルチが楽しいよ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
4路線らしいからワールドやなくてモンハン4やらんと意味無いで
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
Steamやけど野良マルチでも大丈夫やろか
チーターとか怖いんやが
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>5
怖いなら部屋の隅で震えてやがれ
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>5
PS5でもチーターいるし
あきらめろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ダブルクロスとかライズは必殺技バンバン決める爽快感があるがワールドはもっさりやし地味なんよな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワールド無理ならワイルズも無理だろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
翔蟲便利すぎて他やれん
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
チーターは防ぎようも、無くしようもないから、気にするだけ無駄かと、当たったら運が悪かったと思うしかない
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワールドとか適当に救難信号うってればやさしいハンター達が速攻で倒してくれるんじゃないの?
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
マルチなんて皆ガバプレイしかしないんやから気負わずどーんと飛び込んでいくもんや
救援お助けマニアなプレイヤーも多いしな
チーターはしらん無視しとけ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
俺も二時間やってアンスコした
爽快感なくてな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ていうか今ワールドに手を出すの悪手ちゃうか普通に
もうあと5日やで
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワールドやるとクラッチ癖付かないか?
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
生放送でバグあったらしいけど大丈夫なん?
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ここでスリンガー当ててください~って専用怯みモーションかましてくるの腹立つ
もうちょい自然にプロレスさせろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイルズで初ガンス使おうと思っとるんやけど、流石にワールドで練習しといた方がいいよな、操作感が違うっつってもコンボひとつも知らんってのもアレだし
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイルズはワールドやライズと操作感全然違うから予習出来たとしてもボウガンなどの基本システムぐらいだぞ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワールドは一部除いてほぼ竜系モンスばかりだったのが玉に瑕やったから
ワイルズで虫系や獣系いっぱい出てきそうなの楽しみや
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワールド~アイスボーンは簡悔精神に満ち溢れてるのがなあ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
興味はあるけど学生のころやってたモンハンの一緒にやる友達がいないバージョンって考えると絶対おもんないから手出してない
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
各モンスター毎にやること決まってるんやからそら飽きるやろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
モンハンて定期的に飽きるから予習なんてするもんじゃない
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なんだかんだ飽きないのはPVPかな
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワールド モンスターの痕跡みたいの見つけるのがだるかったくらいやわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>42
あれ好きやったわ
ペイントボールなんて犯罪者相手みたいなんじゃなくて
足跡から辿ったりするの没入感高まるし
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
モンハンってエルデンリングの下位互換でしょ
やる意味ある?
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>43
互換の意味分かってる?
ガイジ?
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
心のゲハが抑えられないやつ見るの面白いな
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイルズベータ版やっててもついつい最初にクラッチ傷付けにいく癖が残ってたわ
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワールドがそもそも正統派の方やからな
ライズがモンハン外伝みたいなもんやろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今度のやつ前評判はどうなん
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
正統派(やること変わらんマンネリなだけ)
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
極限モンスターを出すのはやめてね
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ほんまにソロ用体力必要やったんか?
変動しない体力って実は必要悪ちゃうんか
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
どうかな
必要スペック高いから最初だけ売れるけど伸びないと思うよ
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
痕跡集めなくていいこともっとPRしろ
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
モンハンはアジアでウケてるだけって設定じゃないと都合が悪い奴ちょいちょいいるよな
主張的にゲハでも無いやろし、なんやコイツら
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワールドって発売からすぐになぜか海外版が日本でめちゃくちゃ安く売られる みたいな異常なことが起きてたやつだっけ?
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>79
steamおま国された
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
双剣の睡眠ぶっ飛ばしで導き練りまわる妖怪になちゃたよね
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
大して予習にならんぞ
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワールドはドイツ人サークルにおったわその中にフランス人もおったしアメリカ人も台湾人もおった
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>84
ボイチャ垂れ流してる外国人と組むと楽しいんだよな
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
モンハンの上位互換のエルデンリングやろうよ
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワールドって日本人1%もおらんのか
パルワールドとええ勝負やな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイが初心者だった頃は救援出すと毎回同じチャイナちゃんが助っ人に来てくれたんやで
日本人冷たいで
ンゴ
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイもワイルズ予習で3以来のワールドやり始めたが
最初のトカゲボスにも勝てん
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
昔は全部ソロで進めてたが今回はそこまでやる気なくなってるな
最初から最後までずっとマルチになりそう
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>102
やる気だけで言ったらソロのが圧倒的に楽やと思う…
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
アクション面ならスタイル選択と仮技あったダブルクロスが未だに最高やと思ってる
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイルズはストーリー重視してるとかドヤ顔で言ってるのが不安要素やな
カプコンのゲームって軒並みセリフや演技が不自然で小っ恥ずかしくなるんよ
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
さっさと村クエ終わらせて集会所で遊ぶゲームやし
ストーリーとか言われてもなぁって
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
もうモンハンは弱男ゲーやないやろ
ポリコレ受け入れられるパヨク向けや
まあ弱男でもええのか?
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>124
やるためにはPCかPS5持ってないといけん時点で弱男向けや
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイもワイルズの特典のためにワールドやってるわ
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あんまやめとけよ飽きるぞ発売前に
僕は聡いからトレーニングエリアだけにしてる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740275090