1:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
分かってたけどまー内容スカスカでもうクリアしちまった
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
分かってたことやろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>2
せやから次のゲーム探してるんやはよ教えろや
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
モンハンクリアってなんや
ストーリー終わらせてクリアのつもりなんか
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
クリアってのは勿論上位まで全クリって意味な
やり込み要素はないに等しいからもうやることない
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
龍が如くな
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
自慰級とか無いん?
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>7
シリーズ未経験か?今回はないよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ニートそう
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
アプデで追加とかソイツだけわざわざ倒しに起動するわけないやん
ホンマ何考えてんだ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイはゲーミングpc買ったらニーアオートマタやりたい
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>11
2017年のゲームだから今のゲームに慣れてるとだいぶ評価変わると思うでセール時に買いな
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ネットで協力プレイすればええやん
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>13
やめてやれw
彼には仲間がおらんのや
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>13
マムタロトみたいに協力するほど熱中するコンテンツない
ぞ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
龍が如くの海賊のやつ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>17
ストーリー短いけど濃いなあれ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイもHR999になったから、やることないわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
お前らが今やってるゲームとか教えろやモンハンの話はもう良いんだよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>20
エルデンリングやってるけどおもろいよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>20
自分からモンハンの話題だしといてもういいは草
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
シレン
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
デスストランディング
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
なんのモンハン?
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
メトロイド
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
下位だけ?
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>34
もう書いてるけど下位も上位もやり込み要素もぜーんぶやったでモンスターも全部倒したし釣り系のサイドミッション、環境生物もあらかた捕まえた
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
早すぎねえか?
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>35
どうせエアプだよ
モンハン下げしてレス乞食したいだけの馬鹿や
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ストーリーはチュートリアルやで
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ゲームしかやることねえから一気にやっちゃうだけで自業自得やろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ここまで証拠なしw
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイルズは上位からが本番
でも下位のつまらなさやクラッシュは擁護出来ん
ハッキリ言うが駄作
不完全な作品だから
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>41
ワイは下位も普通に面白かったけどこういう意見もまあ言いたいことは分かるな
てか下位がメインで上位はオマケちゃうか?上位とか基本下位で出てきたモンスターだらけやん
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ガチだとしてもこん詰めてやるから悪いだろ
PoEでもやればいいこに
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
この時期にクリア後1人で修行するのは流石につまらんやろ
友達とダラダラ話しながらやるのが楽しいんや
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>45
コミニュケーションツールとしてならなら他のゲームやるわ難易度的にも友達とやるには盛り上がりにかけるしダラダラ喋るならそれこそ他のゲームでいい
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
1月に出たニンジャガイデン2のリメイク
やっぱり面白い
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>46
pv見たけどこれってデビルメイクライ的なゲームか?それともフロム系?
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
バックパックバトルという1年くらい遊べる神ゲーやれ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>48
イッチちゃうけどワイこれやりたいと思ってるんよな
結構複雑で覚えること多そうやけど勉強になりそうなおすすめサイト教えてや
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
アイスボーンみたいに超大型DLC一個で他は細々追加ならええな
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
最適化は十分できてて快適に遊べたけど、何種類か最適化が原因ではないグラフィックバグが頻発してたからそこは直してほしい
具体的に言うと木や岩がカメラに重なった瞬間とモンスターのテクスチャな
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
今作がPS4レベルであったなら
グラ・背景・fps・制作期間・販売価格・プレイ環境
全てがユーザーに寄り添っていたならばと思わずにおれん
今作は駄作
商売舐めてる
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ゲーム評論家様多すぎて草なんだ
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールド初期も最初こんなんだったよな
内容スカスカめちゃくちゃ言われてた気がする
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>65
フリープレイに来たワールドやったけどストーリー自体は割とすぐ終わっても追加要素とか多くて満足したわ
ワイルズもエンジョイ勢がストレス無くストーリークリアできる程度の調整なんちゃうか
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>65
スカスカではあるけど>>69が言ってる通りエンジョイ勢、つまり「モンスターを倒すために装備を作ってラスボス倒して終わり」ってのがメインの人にとってはちょうどいいボリュームやで
G級まであったら多分一旦辞めてたし
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
長く遊べるってなると対人で戦うゲームしか無いんやない?
スト6とか人気やん
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>67
あまりに長いと飽きるからそこは大して気にしないわ
誰かも既に言ってるけどモンハンは特に同じことの繰り返しだから飽きも早かった
スト6はマスター達成してワイ的にはクリア扱いや
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
乙ったの回復勿体無いからケチった時だけやで
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
まぁカプコンはモンハンでこの先も儲けはするやろう
PC中心で売れる
でもシリーズとは前作で不満感じた客が離れ
その客が帰ってくるとは限らない
これまでいくつものメジャータイトルが衰退した理由
日本のゲームってのは絶対に日本人から否定されちゃいけないんや
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールドはまだまだ調査は終わらない!ワイたちの調査団はこれからだ!やったから自然にやりこみに移れたけど…
ワイルズってこれもう帰ったほうがええやろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
エアプおつやで
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
イッチはアクションが好きなん?
それかアクションRPGのがいい感じ?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740999103