1:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
叩いてた奴どーすんの?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
モルゲッソヨみたいなもんや
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
トンキンオリンピックのミライトワ(笑)とは大違いやな
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
大阪への嫉妬がひどいわほんま
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
モリゾーとキッコロなんて愛知県民以外覚えてないぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>5
Eテレの番組に出てたし大阪民のワイは覚えてるぞ
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>5
森伊蔵と森泉は有名やん
131:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>5
大阪民やけどキッコロはともかくモリゾーは覚えとるで
あれも記憶に残るええデザインしてると思うわ
東京オリンピックのやつは分からん
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
割と最近不思議と可愛く見えてきたんよな
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
モリゾーとキッコロはちゃんと人気あるぞ今でも
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
洗脳完了やね
たとえウンコ出されてもSNSで大人気!って毎日洗脳してれば好きになるんや
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>9
タピオカミルクティーだのハロウィンだの鬼滅だのしょうもない文化に流されるトンキンのことですやん
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>9
SNSの「ミャクミャクは不人気!」って投稿だけ信じてそう
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>9
ミライトワ信者の醜い嫉妬か
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>9
言うてミャクミャクは普通のご当地ゆるキャラレベルのビジュアルではあるからな
ハナから全否定する方が洗脳されてるやろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>9
ミラトワ信者wwwww
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
命の輝き君な?
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
着ぐるみがもちもちしててかわええわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
悪名でも響いたら勝ちの風潮
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
トマトジュースがミャクミャク様になるグラスはちょっとほしくなった
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
しっぽかわええよな
来月マッマと万博行くから着ぐるみ見たい
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>17
暑さと湿気と人混み気をつけろよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ミャクミャク記念撮影とミャクミャクおみくじどっちも4時間待ちだった
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
せんとくんも散々叩かれてたけどいまだにどっこい生き残ってるしやっぱインパクト大事やな
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
SNSだとずっとネガキャンの方が声が大きかったから
叩いてる奴らの方が洗脳されてるだろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
俺は最初から評価してたけどな
ミライトワなんて誰にも受けなかったけど、ミャクミャクはキモカワで人気になるってね
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
あれだけキモイだのこれ選んだやつマジかとか言われてたのに今や人気キャラに
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
関西だけやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
かわいいよね
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ミライトワさん
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
まぁミライトワが話題にならなかった理由はオリンピックが無観客だったのも大きいだろう
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
関西人やが電車の車体も中吊りも全部こいつばっかでキモい
慣れるかとおもったけど全然慣れへん
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
イカツイスニーカー20マンくらいなんやっけ
手に入らんわな
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
放射能汚染された人間のデフォルメみたい
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
うーんこの
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
キモいのはしゃーない
コネ起用やろうし
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
正直初期デザインがわるかっただろ
今の人型がでてから風向きかわった
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
声がね
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
わかる
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
そういう情報操作
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
しまねっこともコラボしてたよな
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
グッズすぐ無くなるよな
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ミライトワとか関東特有の毒にも薬にもならんキャラクターよな
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ここで頑張ってネガキャンしたところで
実際グッズが飛ぶように売れてるのが答えだからなあ……
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>56
やめたれ
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>56
はいロジハラ
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
10年寝かせる投資や
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
メルカリでお菓子入ってた缶買った😊
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
関西にも自慢できるキャラできてよかったねw
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
太陽の塔とミャクミャクコラボしてほしい
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ミャクミャク嫉妬民見苦しいぞ
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
巨大化させてモンスター感増のリアル造形したらゴジラとも戦えるキャラ
ヘドラを超えるやろ
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
コンセプトがいいよな
多様性にぴったしだし性質的にコラボもしやすい
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
寄生されてるみたいで順当に怖い
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ミライトワみんな忘れてるのが証拠
はるかにミャクミャクが上
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
すごいのは最初のロゴやん
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
あの5万くらいで転売されてる黒いミャクミャクまじで欲しくて草
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
普通に可愛くて好きなんやが異端なんか?
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
自分のことを普通に可愛いキャラやと思ってそうなんがいい
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
最初はスゲーキモかったけど慣れって怖いわ
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ミライトワすこ
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>80
トンキンはミライトワ好きよな
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
君たちが次のミャクミャク様になるんだよ
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
きれいなモルボル
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
こうやって信仰集めるんやな
もういつ顕現してもおかしないで
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
青赤以外のカラーのはすき
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
五輪と言い結局人来てて草
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
声かわいい
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
一瞬でも100ワニのゴリ押しでブームになる国民性やからね
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
あのキモいのが人気?w
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>93
トンキンご自慢のミライトワの方がよっぽどキモいぞ
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ミャクミャクは人気出たけどお金かけて作ったテーマソングは一切話題になっえないよね
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>95
せめて万博内で曲かけるくらいしてほしい
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ミャクミャクの声優の水野さん昔から応援してるから嬉しいわ
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
東京五輪のマスコットなんて
存在自体誰からも全く知られてなかったし
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
前の万博は三波春夫って覚えられてるけど、今回の万博がコブクロって事を誰も知らないまま終わりそう
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
万博行きたいと思うんやが予定ない
親もミャクミャクのデザイン気持ち悪いだの言って行きたがらないしどうしたらええんや
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
着ぐるみ作った人は表彰されていい
女子供があれ動いてるとこ見たら脳汁出るで
107:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
5年後ぐらいにどう扱われてるか気になるわ
謎のゆる邪神
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>107
モリゾーキッコロはどうなったんや?
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>107
太陽の塔みたいに後に残る形じゃないと万博後は厳しいね
せっかく人気出たんだから大阪のマスコットとして欲しいけど
110:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
バイオハザード×ミャクミャク
モンスターハンター×ミャクミャク
とか寄生体っぽい使い方できそう
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
悲しいね…😭
114:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ミャクミャクというキャラクターは掛け値なしに大成功の部類だわ
キモい方向に突き抜けて印象に残した
117:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>114
日本は萌えキャラゆるキャラ文化が成熟してるのに置きに行かずに斜め上のデザイン出して人気獲得するのかなり凄いと思うわ
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
まあ東京五輪のアイツよりは歴史に残るキャラやろ
124:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
キモイとネタにされてる時点で作戦勝ちなんやろな
125:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
寄生するキャラとしての汎用性が高すぎた
126:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
キャラデザがかなり秀逸よな
たった3色しか使ってないうえに、目的に合わせて形状を変化できるのも使い勝手が良い
130:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
鬼滅は九州の漫画家だろ
133:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
もったいないから万博後も大阪のゆるキャラとして活動させればいいだろ
134:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
この前梅田のキディランド行ったらミャクミャクグッズ売り場が結構なスペース取ってて驚いたわ
買ってる人も多かったし
138:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
大阪市役所で寝そべってるミャクミャクモニュメントよー出来とるから万博終わった後もどっか置いといてほしいわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750725704