マーベル・シネマティック・ユニバース、予習を必要としないように方針転換

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
1本の映画を観るために複数の映画・ドラマを予習する必要があったり、マルチバース化が加速した影響で複雑化し、新規層が入りずらい状況にあった。しかし今後は、世界観をしつつも、事前に作品を予習しなくても楽しめる作品づくりに方針転換していくという。
「マーベル・スタジオ、マーベル・テレビジョン、マーベル・アニメーション、マーベル・スポットライトと再編成した理由の一つは、観客に『どこからでも入ることができます。作品はつながっていますが、実際はそうではない。Bを楽しむために、Aを観る必要はない。マーベルの作品群の中から、好きなものを選んで楽しむことができます』と伝えることなのです」


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
当たり前だ馬鹿


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
エターナルズの続編だけは作れ



6:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>4
一番いらんやつ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ドラマでもう完全に置いてかれた


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
これで逆に俺みたいな16年追ってる人間が楽しめなくなる可能性もある


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>9
お前みたいなのは何作っても見るから


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
やっと気づいた?
馬鹿じゃないの


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ドラマ辞めて映画だけやります←これが正解な?


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>14
これよく見たら結局なんも変わってないやんけ



15:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
今までの作品にもわかりやすい切り抜きあらすじ動画作るべきや


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
シーハルクとインベとエコー観た時間返さんかい


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
もうスパイダーマンしかみないからええよ



21:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>20
ワイもこれ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>20
スパイディも今後はアダムウェブやモービウスも見ないとついていけなくなる模様…


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
強いヒーロー同士の共闘が見たいんやわ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
カーンはどうするんや


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
DCEUとか実質そんな感じなってたよな
まあ結局仕切り直しちゃったが


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
エンドゲームでみんな卒業したぞ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
今頃そんなことされてもな風呂敷広げ過ぎて把握できねえよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716224173
未分類
なんJゴッド