マルエツってスーパーの良いところ1つもなくね?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
あえて言うとしたらすら無い


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
マルエツやなくてバツエツやないかww


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
あるやろちゃんと考えろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ハムカツが薄くて食べやすい


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
eatimeっていうプライベートブランドがめちゃくちゃ質が高い
eatimeのパスタ買うために自転車で隣の駅まで行ってる



7:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ライフとかいう毒にも薬にもならないスーパー


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
家から近い


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
高い


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
market マルエツって書かれてて
子供たちはマルケツと読んだものよ
やがてマルエツはマルケツと呼ばれた


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>10
最後の行いらない


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
なぜがTSUTAYAが本気出してるとこ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
夕飯時を過ぎるとガンガン半額にしてくれるのはありがたい
まいばすけっとは最大でも30%オフしかしてくれんし


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
マルエツは24時間やってるから重宝する
品揃えとか惣菜はあんまよくない



17:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>15
ぶっちゃけ24時間だけじゃ使えねぇわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
っぱヤオコーよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
本当にできる人は「いなげや」を選ぶよな


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ハナマサ、ヨークマート、コモディイイダ、マルエツが近くにあるのにコモディイイダしか行くとこない


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
今はイオン傘下なんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
日配品 OK
肉 ロピア
その他 ベルクス


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>21
ベルクス良いよね弁当 お惣菜好きだわ得にハムカツはお気に入り


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ハムカツいいよな


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
高いって嫁は、文句言いながらほぼ毎日言ってるわ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
マルエツとライフしか近所にないワイは詰んでるんか?


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
なんか前は7割引ぐらいまでやってた記憶
最近は4割引しかしなくなった


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
徒歩10分圏サミット西友OKライフ生協マルエツの鉄壁の構えや


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
昔はダイエー系で肉や野菜が安かろう悪かろうでそれでどんどん潰れてったけどいつの間にかまた復活したゆやな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740942744
未分類