1:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
底辺配管工が異世界転移したら美人のお姫様と出会って最終的に街のヒーローになる模様
2:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
展開雑よな
3:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
なろうやん
4:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
まごうとこなきなろうよ
6:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
息子と行ったけどようやく違和感の正体に気づいたわ
父親が街のヒーロー呼ばわりするところとか寒けした
7:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
マリオって大量の異世界行き来するもんだし
10:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
展開ワンパターンやったな
11:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
なろうがマリオやろ
12:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
チート無双ないから人気出んぞ
18:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>12
スター取った後の流れまんまそれやで
13:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ドンキーコング←こいついる?
16:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>13
いらない
19:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>13
面黒枠や
15:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
絶賛するほどじゃないけど観ればそこそこ楽しめるの極みって感じだった
頭空っぽにしてみるのが良い
21:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
恵まれたキャラからのゴミみたいなシナリオ
22:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
評論家の評論普通に正しかったよな
24:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
勝手に底辺にするなや
25:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
アメリカンヒーロー達も基本的になろうだから平気平気
いじめられっ子が突如強くなるパターン
26:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
イヤッフーーーーー
27:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
マリオって片手間にゴルフやテニスや医者やるスーパー配管工ちゃうんか
30:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>27
考古学や天文学にも造詣が深いインテリやしな
28:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
マリオは反LGBTキリストカルトのクリスプラット
ピーチはついこの前差別主義者になったという女優(名は知らん)
アンチポリコレ最強布陣やで ニンセル大絶頂やな
29:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ゲームの要素をいかに凝縮するかってシナリオやね
ひねりを入れてる時間はないって感じの
31:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
シリーズものの第1作目になりそうな作品やったわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682843948