マスクしたい、89.7% 東京駅前映像のAI解析で判明 反マク団体「受け止めるしかない」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
マスク“個人の判断”まもなく1か月…着用率は大きく減らず 東京駅前映像のAI解析で
新型コロナ対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられてから、まもなく1か月。マスクをしている人は、大きく減っていないことがわかりました。
マスクの着用については、政府の方針として、先月13日から「個人の判断に委ねる」ことが基本となっています。当日の東京駅前の映像を日本テレビが開発したAIで解析すると、89.7%の人がマスクをつけていました。
それから、およそ1か月たった10日、同じ曜日、同じ時間帯の映像を解析したところ、着用率は85.6%でした。4.1ポイント減少したものの、ほぼ横ばいで、東京駅前でマスクをしている人の割合は、この1か月で大きく減っていないことがわかりました。
東京都でコロナの新規感染者が再び増加傾向に転じていることなども影響しているとみられます。


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca6c2f79d5942a31fe153b925a9d5a22e05d80b


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
花粉終了後も着用率はほぼ変わっていないもよう


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
0人が一ヶ月くらい続いたら外し始めるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
マスク付けてても良くね
別に特にデメリットないやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
「夏になってもマスクをつけますか?」というアンケートでは男女ともに9割が、「着けたい」と回答している模様


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
今手持ちのマスクは使ってしまおうくらいの人も多いんちゃう?


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
そういえば最近コロナ増えてきてるね


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
花粉終わったんか?🥺
ワイいまだに鼻詰まっとるぞ🥺


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>9
ワイもや
薄っすら花粉は舞ってる模様



10:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
反マスク警察ざまぁ
社会の爪弾きのお前の発言なんか誰にも届かねーんだよ
ネットの隅で誰にも届かない負け犬の遠吠え一生上げ続けとけ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
元々マスク付けてた反マスクがウキウキで外してそう


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
いまヒノキ絶好調やろ
もう少しマスクさせてくれや


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
そら駅ならするやろ


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
マスクは時間が経てばみんな外していくやろってのは分かってるからええわ
それより5月になったら商業施設の時短営業はどうなるんかな?


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
真夏になったら外すから待ってろやカスども


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
マスクすると風邪もインフルも予防出きるし


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
まわり着けてて一人外すのもなぁ


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
暑くてつけていられなくなったら外すわ
コロナより熱中症のほうが怖え


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
まあ、コロナ禍前でも冬場にマスクつける奴は多かったしな
流石に夏場に付ける奴は減るだろう


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681169187
未分類
なんJゴッド