マジでニートから社会復帰した奴ってどこで仕事見つけたんや?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
気になる


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
ほんこれ マジで無理な気がした
ちなニート歴7年くらい


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
検索欄に打ち込めばいくらでも出てくるやろ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
人手不足業界なら誰でもウェルカムやぞ
死ぬ気でいけば耐えられる


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
とりあえずやってみるしかない


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
就労支援ってのがいいらしい
手帳なくても通える


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
死ぬ気で行かないと耐えられないようなことするくらいなら死んだ方がいい


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
indeedだよぉ🥺


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
乙4取ってガソスタ夜勤から復帰したで


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
一番最初は新聞のチラシ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
まともに受け答えできたらどうにでもなるやん
聞かれたことに答えるこれだけ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
マジで夜しか働けん気がしてるから夜でも働けるとこ探しとるけど全然ないわ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
イッチのスペックは?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
>>13
22歳ニート高卒


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
ニートって何のために産まれて来たのよ
労働は人間の義務だろ



0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
面接も慣れれば上手くできるようになる
必要なら経歴詐称もすればええし
生きる為にはしゃーない


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
22歳高卒なら国家資格系の専門学校でも行けや
大卒後でも就職出来なかったから来たってやつが普通にいるぞ
資格取れれば就職先も明確に探せるし在学中に情報も自然に集まる


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
>>20
大学は無理やな金ないし


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
>>20
こういうやつほんま無神経やわ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
ハロワに相談や


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
>>21
ワイのその方がいい気がしてきた


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
独学してCG会社入った


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
求職者支援訓練に半年通ってそこからアルバイトを2年くらいやって
転職して今は正社員になったで


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
ワイは新聞の折込チラシで応募したわ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
底辺職にしか就けないからいくらでもあるだろ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
ハロワで募集してるようなところは経験不問やろ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
あれはイヤこれは無理言うてる間に32になり42になるパターン


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
ワイの姉7年くらいニートで独身でジャニオタで今年35歳なんやが詰んでるか?
日中はソシャゲしてる


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
>>34
女は「家事手伝い」だからセーフ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/03(木)
都会か田舎でハードルダンチやろ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691023704
未分類