
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
食感が邪魔やねん
軟骨食いたかったら別に軟骨注文するわ!
明らか軟骨単品串の方が美味いやろ…
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
お前とは美味い酒が飲めそうだ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
わかる
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ワイも軟骨苦手やわ 邪魔って感じするよな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
つくねはタレで
軟骨は塩で食いたいんや!
味付けの点でも相反してるんやで
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
つくねって硬い肉をほぐして作ってるのに軟骨入れるなら意味ないやんってなる 緩急意識してんのかね
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
軟骨塩はわかる
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
思いのほか共感を得られて草なんやが
そうよなやっぱいらんよな…
誰が好き好んでそんなことするんや
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>8
まぁ好みは人それぞれやし一定のファンはおるんやろ
焼き鳥は好み別れやすい レバー絶対無理な人もおるし
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
軟骨入りつくねの店も無しの店も色々あった方が楽しいやん
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>10
入れるなら書いといてほしいやで
軟骨入りつくねって
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
歯が割れそうになる
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
炎ってところのつくねは軟骨入ってないで
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
油断してると「ガリっ」てなるから嫌い
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>13
これな!
最初からわかってたら覚悟するし注文せんのよ…
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ばーか
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
大きいつくねなら軟骨入れて欲しい
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>20
いらんいらん
大きかろうが小さかろうがいらんやで
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
あと個人的にメニューに白ご飯ある店はポイント高い
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
骨ごと叩いたつくね好き
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ぼんじり美味しいよね😋 今日の焼き鳥で晩酌しようかな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>25
序盤はぼんじり、もも、ねぎまでビール
後半はレバー、軟骨、砂肝、つくねで日本酒や!!
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ナゲット>>>>>>>>>つくね
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ケンタッキーdw軟骨食べないもんな
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>28
リブの部位食いにくすぎる
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
トリキのつくねって軟骨入ってたっけ?
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
コリコリ嫌い
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
いやいるやろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>34
G見る限りいる派は少数やで
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
つくねは笠原シェフのレシピが一番美味
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
柔らかいつくね食べたいのにガリっとするのは嫌やな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742695625