マクドナルド・ハンバーガーさん、「じゃあモスいくわ」状態になり終わる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ビッグマック 500円
モスバーガー 440円

マックポテトL 380円
オニポテ 300円


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モスのこれじゃない感未だに消えんわ


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ビッグモッスと比べろよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ビックマックの値段マジ?
200円のイメージやわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
尚モスに行くお金もない模様w


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
マックはまだまだ限界突破するだろ
ビッグマック630円くらいまでは上がると思う


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
キッズはみんなしゃぶ葉の食べ放題に行く


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
全然マクドいかんからそんな高くなってる事にビビるわ
牛丼より高いやんけ



9:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モスバーガー君今470円や
菜摘も490円や


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
今はモスも印象悪くなった、モスチーズ頼んだけどソース半分以下に減らしてるんちゃうかな


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ナゲット300円してびびった


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
普通にケンタいくわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ビックマックとか200円セールでしか食べない謎のハンバーガーや



23:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>13
ダブルチーズバーガーの方が美味い


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
でもモスは時間かかるんだわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モス時間かかるしそんなに美味くないしマクドより高いし要らねーよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
普通バーキン行くよね


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モスにいったらモスバーガー食いたくなるよな
トマトは入っててほしい


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ロッテリアどうにかしてくれマクドより美味いのにたけーんだよ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
トマトトッピングガイジはマックの株売り払ってモスに行ってるんかな


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モスの利点は店内静かでそれなりに綺麗だから


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
サムライマック美味しいから


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モス小さいやん


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>22
でもソースぐっちゃぐちゃやで



27:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
JK多いのはマックなんだよな


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>27
あいつらポテナゲをシェアしながら食べるんよあと水ね


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
そろそろいつものダイマステマ始まるよ~


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
でもマクドナルドって毎回ハンバーガーを逆さまに入れてくるからな


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モスはメニュー組むのに苦労するんよ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
そもそもマックもモスも行かなくていいわ
そこまでして食べたいと思わんやろ?ww


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モスバーガーって大してデカくもない不味いやつやろ
あんなん食うくらいだったらビッグマック食うわ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
いつもそう言われてるけど結局モスに行ってないじゃん


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モスの存在価値はてりやきとオニオンリング


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モスとかいうあんなスーパーで売ってるバンズとつくねみたいな肉を有難がってる田舎者って人生損してると思うわ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>37
出たよ冷笑系w


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>37
いうほどモスに限った話か?
アメリカンダイナー系じゃない限りどこのハンバーガーもおままごとにしか思えない


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
最近のモスは早いぞ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>39
近くにできたモスはガラッとしてて出来るの早いわ


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
バーガーキング

ワッパー 590円


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ちょっと高いがバーキンが最高
味のクオリティがマックモスとは比べ物にならない


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>43
ナゲットが不味い
ソースも不味い


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
今そんな高いんか


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
モスとか論外だけどバーキンのワッパーより満足感あるバーガーってウェンディーズUSAかクアアイナくらいしかないよな


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
店さえあればバーキン行くのにな


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ポテトはマックの方が好き


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
じゃあモス行くわ×
もう底辺切り捨てるわ◯


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ビッグマックもモスバーガーもお腹いっぱいになれんわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
バーキンワッパー580円←コスパの良さ異常


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
朝マックがあるからまだマックがリードしとる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745295935

未分類