0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
かっこよくて歌めっちゃうまい兄ちゃんがとんでもないダンスやってただけやん😅
0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
子どもに優しい
0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
スムーズクリミナルめちゃくちゃカッコイイわ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
クリエイターとしての能力やプロデュース能力も飛び抜けてるからな
0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
作曲能力もハイレベル
0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
世代じゃないけど父親の影響でファンになったわ
もうちょい早く産まれてライブ行ってみたかった
0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
美男子だったのになんで整形しちゃったの
肌が白くなる病気のせいなの?
0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>7
ダンゴ鼻のせい
0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>7
わりとまじめにポリコレ全盛期に生まれたら整形もほどほどだっただろうね
0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ポゥSSS
0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
そこまで揃ってりゃそらキングオブコメディにもなるわなって
0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>9
キング・オブ・ポップな
0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>9
今野ォ!
0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
明日ピアノの発表会おじさん
0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
いまだにペレやマラドーナがナンバーワンだと思ってそう
0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
復活ツアー目前で倒れてしまったのは悲しいよなあ
本人超やる気だったみたいやのに…
0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ダンスに関してはポップアーティストの中じゃ史上最高だろうな
バックダンサーがマイケルが軽く踊る姿見て驚くレベルのアーティストとか古今居らんわ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
エミネムに噛みつかれてた頃がな
0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
本当の意味での最後のスーパースターかもな
0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ジャニー喜多川と同類扱いする奴たまにおるけどマジで許せんわ
裁判で事実認定されたのと無罪になったのじゃ天地の差があるんやが
0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>19
あんな小汚いジジイと同じにすんなよな
0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
無惨様やん
0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ライブの歌唱は口パクやん
0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>23
0,100やからな
ダンスありで激しいやつは口パクやけどそれ以外は普通に歌うで
どっちも中途半端になるのを嫌うんや
0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>23
BADツアーまではやってるで
0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
この世の全てを持ってるよな
作曲、歌、ダンス揃ってるのはマイケルくらいやろ
0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>24
チャリティーも神
0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
she’s out of my life ライブで観客の女性ステージに上げるあれ良い演出だけど選ばれた女性の彼氏、旦那はプチNTRよな
0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
当時は若く、赤ん坊宙釣りおじさんのイメージしかありませんでした
0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>30
主に日テレのせいやな
0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ルックスはBだろ
0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>31
手脚の長さ尋常じゃないぞ
あんなスタイルなかなかおらん
0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マイケルを超えるスーパースターは百年単位で現れないやろな
0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>34
カニエは超えてるやろ
0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
火傷のやつがかわいそう
0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
覇王色の覇気使えるもんな
0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
メンインブラックでなんでエージェントにして貰えんかったん
0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
あれだけの能力を持ちながら白人コンプだったの本当哀れだわ
現代に生まれていれば…
0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マイケルジャクソン「ポゥ!」←年収3000万
ワイ「ポゥ!」←年収200万
おかしいやろ
0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
音楽オタク(笑)はオフザウォールまでしか聞かん模様
0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
man in the mirror はほぼ毎日聞いてる
0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
BADカッコ良すぎん?
0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ワイ一番好きなライブが30th@MSGなんやけど少数派なんよな
あの幸せな雰囲気が良いんやが
0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>47
あの狭い屋内会場に来る人はガチ勢だけだからね
ビリージーンのときピョンピョン跳ねるロンドンおじさん好き
0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
今のクソガキ「ムーンウォークの人」程度の認識ってマジ?
0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>50
鼻が取れる白人ってイメージやわ
0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>50
tiktokとかでマイケルの曲合計で200億再生位されとるから嘘やろ
0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>50
スリラーがもう40年以上前のアルバムなんだからしゃーない
0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>50
動き1つでマイケルやんwってなるのが凄いんよ個性の塊
0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
実はバラード歌わせたら天下一品
0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
「THIS IS IT」やっけ?
映画流行ったとたん今まで馬鹿にしてた奴らが手のひら返してたの気持ち悪かった
0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ジャクソン5の最後の方とかめっちゃカッコええよな
ビリージーン出した頃のライブ
0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>60
ジャクソンズのか?
0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
NFLのハーフタイムショウを一大コンテンツにした程度
0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
よしあきくんへの愛が異常やったイメージがある
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688646255