ベース弾いてる人って何でベース弾こうと思ったんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
逆張りか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
モータウンサウンド聴くとベース弾きたくなる


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
なんでカメラの仕事しようと思ったんですか?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
どうせレコーディングで聞こえないレベルにされるのにいる必要ないよな


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ベースしか聞こえないぐらいEQ弄ってるからへーきへーき


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ライブでは一番カッコイイやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
適当にやってもやってる感出るお得なポジ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
むしろ最近ベースすげぇぇぇっていう風潮やろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
大体じゃんけんて負けたからやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
(まともな)ボーカル
ドラム
ベース
ギター

の順で貴重だからな


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
そら音楽の中心だからやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ギターはいなくても成り立つけど
ベースなきゃバンドなんて成り立たねぇだろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>12
ベース居ない3ピースバンドとかおるし別に成り立つ


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>12
ジョンスペ「」


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ベーシスト(笑)


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ベンベン(笑)


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
音楽始めるにあたって音楽の知識が何もないのにベースから入るってたしかに謎だな


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
簡単そうやからやったな


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
私は何でも出来るんでベース


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ベースめちゃかっこええで
ライブの時はベース鳴ってないとギタードラムだけじゃノリ方が分からなくなって困る


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ワイの世代はたぶんビリーシーンに影響されてるやつがそこそこいる


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ワイはベーシスト
よくファンキーだな日本人とは思えねぇって言われる


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
中学生ならじゃんけんに負けてだろうか
でも20歳くらいで一番モテるのはベースと気づく


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
スポーツやろうとして競歩選ぶ奴と同じくらい謎



24:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ベース弾きながら歌う奴は凄いやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ジャコ・パストリアス聞いてイメージ変わった


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ギターやベースは下手でもどうとでもなるし選びやすいやろ
ドラムが下手は聴いてられんけど


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ベース専門の人ってあんま多くないでしょ
ギターも弾ける人多い


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>27
有名どころのベーシストって大抵ベース専門じゃない?
専門じゃないけどベースメインってポール・マッカートニーやドリカム中村くらいしか知らない



28:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
リズム隊の重要さ解らないとか何聴いてんの


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>28
リズム隊の重要性ではなくなぜボーカルやギターよりリズム隊を選んだのかやろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ベースは魔界軍王最強


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ギターむずいからに決まってるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ベースでリーダーというといかりや長介
ちゃんとしたバンドだとアイアンメイデンのスティーブハリスやアンセムの柴田とかラルクのテツとかラッシュもそうか?


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>32
ほとんどの人が勘違いしてるけどスピッツのリーダーは草野マサムネではなくベースの田村だぞ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>32
ニッキーシックス


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ルート弾きだけしとけや


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ルート弾きは簡単みたいに思われがちやけど音の出し方でノリ作るから結局手ー抜けないんよな


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
フリーのおかげでベースの地位が爆上げしたやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
感覚的には運動部のマネージャーに近い


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ワイちゃんはベックの平くんに憧れて始めたんや


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
実際には必須だがパーカッションやるほうが意味不明だろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ワイNOFXからベース入った


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
サンジュ定期


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
先輩に借りて始めたんだけど、やってみると結構楽しいのよ
ベースを弾くようになるとベースの音もよく聞こえるようになったわ


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ギターで挫折してこれならいけそうやんって


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ROUAGEのベースwww


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
アコースティックベース全然聞こえない😓


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
縁の下の力持ち的なポジションが好きなんやろ
ボーカルや他のメンバーに「お前らは俺がいないと目立てないんだからな」ってドヤりたいんや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743866943

未分類