1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
プロ野球では「自前のスタジアム」が当たり前だが、Jリーグではなぜスタジアム建設で「税金」に頼ろうとするのだろうか。
茨城県水戸市の高橋靖市長はサッカーJ2・水戸ホーリーホックの新スタジアム構想について「クラブは水戸の大事な地域資源」としながらも、費用負担については「200億円のハード事業を持ち込むのは市民の理解が全く得られない」と、税金投入を完全否定した。
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
J2水戸は現在、市が保有する「ケーズデンキスタジアム水戸」を本拠地としているが、収容人数がJ1基準の1万5000人に満たず、新スタジアム建設計画を進めていた。費用は200億円を見込んでおり、自治体の協力の必要性を強調していた。
クラブチームのスタジアム建設をめぐっては、J1湘南ベルマーレと平塚市も建設交渉を続けるも、暗礁に乗り上げている。「費用負担」と「場所」が大きな問題になっているからだ。
プロ野球では2023年に日本ハムの新本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」が完成したが、総工費約600億円は親会社の日本ハムが負担している。野球ファンにしてみれば、サッカーはなぜ税金を頼ろうとするのか、不思議でならないだろう。
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
水戸の問題を受けて、タイムラインには「地域貢献どころか税金チューチューが目的じゃないか」「そもそもJリーグが規定を変えないのが悪い」「エスコンや長崎ピーススタジアム見習え。今やハコだけ作るだけじゃ成立しない」などと、厳しい声が相次いでいる。
Jリーグではクラブライセンス交付規則において、施設基準を定めている。J1であれば主管公式試合を1万5000人以上、J2であれば1万人以上の入場可能数を確保することなど、複数の項目をクリアしなければライセンスが交付されない。そのため近年は、施設基準のクリアを目的に、各地で専用スタジアム整備の話が進んでいるが、行政の負担の大きさによって計画が滞る例が少なくない。
プロ野球ではエスコンの600億円は別格ながら、マツダスタジアムはわずか90億円で建設されている。J2の水戸が200億円を計上していることに、違和感を覚える野球ファンが続出するのは当然だろう。
(ケン高田)
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
https://www.asagei.com/334523
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
市と一緒に既スタ改修するわ!
↓
やっぱ自分らで新スタ建てるわ!(市に相談なし)
↓
あかん金無いわ…市に新スタ建ててもらうわ…(市に相談なし)
↓
やっぱ既スタ改修で!費用は税金で!(市に相談なし)
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>5
立場逆やけど石破さん思い出す
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
そりゃJ2の売上と利益では200億円なんて用意出来るわけないしな
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
サッカーは今でも人工芝は無理なの?
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>7
実は天然芝より屋根の規定のほうがキツイ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>7
海外とか普通にあるよ
オランダとかイタリアにも
寒冷地とか天然芝無理やし
ユベントスでもハイブリッドやで
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
せめてACLぐらい出ろよ雑魚が
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
Jリーグってなんでそんな新スタ欲しがるんだ改修とかで上手いことできるだろそんな金もないだろうけど
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
シーズンで83000人しか来ない、かつ芝生保護のために基本的には民間に貸せない施設に200億出せは無茶すぎるわな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>11
中日二軍で年間9万人の観客くるから
金かからん野球の二軍のが安上がりなんじゃ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
金稼いで税金として納めてくれるんならいいんじゃないの
金稼げない金喰い虫ならなんでそこに税金突っ込むのかは理解できんなw
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
j1だけでよくねえか?
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
まず茨城ってアントラーズあるんじゃないの?
なんで食い合うようなことしとるのよ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
サポは自治体よりJリーグに規定緩めろって抗議しろよ
人工芝でええやろが
屋根もいらん
市民がいつでも使える施設じゃないと税金出せるかよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
同じかそれ以上のリターン見込めるなら市としても突っ込めるんだろうけど
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
水戸で1.5万も入るのか?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740799830