1:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
街中の若い奴らオシャレやが、どこで買ってるんやろ
ユニクロじゃないよな?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
値段重視でGUかZOZOで買っとる
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>2
>>3
やっぱzozoなんやな
あれってamazon見たいなもんよな
服のサイズってどうするんや?
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ZOZOTOWN
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ユニクロやで
おっさんに店員と間違えられてキレそうになったわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>4
ユニクロかー
あんまオシャンなイメージ無いけど、どういうシャツ買っとるんや?
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
しまむら
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>5
近くにないな😭
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
マックハウス
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アウトレット行けよ
近くにないんか?
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>11
稀に行くんやが、ちと遠くてな
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
セカスト行って客のオシャレげな奴と同じようなの探して買っとる
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>13
古着屋か
センスが問われるな
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>13
かしこい
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
モードオフ
セカスト
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
寒い日はアリエクの裏起毛パンツが大活躍や
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
下着 肌着類←Qoo10
服←SHEIN
これで買ってるわ服なんてなんでもいいから友達が買うついでにたまに頼む
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ユニクロ
メンエス嬢に清潔感あってオシャレって褒められたぞ
抜きはなかったけど
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワークマン
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
あえてもうユニクロ、ジーユー、プラステだけにしたわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ドン・キホーテ
アマゾン
ワークマン
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ママが買ってきてるから分かんない🤓
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワークマン思ったよりオシャレやな
知らなかったわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>27
見に行って試着したほうがいいぞ
どんな奴でも入るように作られてるから着て見ないとわからん
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
とりあえずzozoとgu見てみるわ
サンキュー
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
わいアパレルメーカーやけどユニクロやGUなどは逆に自分に合うサイズ分かってないと難しいんやで
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>29
今は特にオーバーサイズやからな
着たときの塩梅が難しいわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
モードオフ
オフハウス
セカンドストリート
メルカリ
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
Amazon
西海岸
ユニクロ
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
90年代のナイキACGが熱い🔥
デッドストックたまらん
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ユニクロ
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
C.Eってブランド好きだからそこからだけ買ってる
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
服買いに行く服がない
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイはsupreme、wtapsおじさん
デカサイありがたい
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ユニクロ ジーユー
ヨーカ堂
10年前に買って以来買ってない
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ZOZOまだ人気あるんだなAmazonも人気あるな
女さんユニクロ着ないんだな
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
レザージャケット買っとけ
着まわし楽やぞ
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
着物やね
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
やっぱ無印良品だよね
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ネットで服買うとやたら失敗するからやっぱ実店舗で
試着しないと買えん
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アーバンリサーチかグリーンレーベルかビューティ&ユースやなぁ 情弱言われそうやけど
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>49
ワイと一緒で草
この辺のセレショで揃えれば平均以上は行くわ
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイの女友達のくっそオシャレなやつがしまむらで買ってる言うて驚愕した
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
しまむらが多いわ
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トライアルやぞ
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
しまむら
ワークマン
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今月春服買い過ぎた10万使った😯
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>56
こん!
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
モンベルや
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
わいはyooxやな
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
西松屋
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
おしゃれ現役学生のワイが教えたるで
ZARAで買えば間違いない
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイレベルになると全部作ってる
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
GUとNissen
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
下着と通勤着はユニクロで普段着は古着屋とアウトドア系やな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743391711