プロ野球、サッカーより得点できないチームが出てきてしまうwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
33試合 92得点 平均2.79点 バイエルン・ミュンヘン
36試合 99得点 平均2.73点 チュニチ・ドラゴンズ
33試合 87得点 平均2.64点 バイヤー・レバークーゼン
36試合 91得点 平均2.53点 マンチェスター・シティ
35試合 88得点 平均2.51点 西武ライオンズ
38試合 95得点 平均2.50点 読売ジャイアンツ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ヨミジャイの貧打は守備重視と引き換えの貧打
西武ライオンズの貧打は


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
さすがに酷い


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
さすがにNPBはファンに謝罪しないとダメだろ
こんなサッカーより点が入らないリーグにしといて問題ないと思ってるのか


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
チュニチの東欧感


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
これで順位は首位から0.5ゲーム差と最下位独走体制って面白いな


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
チュニドラは安定してる
ヨミジャイは去年と比べて1試合平均1点減ってる
平均2.75点 中日(今年)
平均2.73点 中日(去年)
平均2.50点 読売(今年)
平均3.66点 読売(去年)


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
東京ドーム本拠地でこれは酷すぎやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>13
チュニドラは広いナゴドだしな
ヨミジャイは狭い東京ドームでチュニドラ以下の得点力になってるからガチで終わってる


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
npbとかいう野球界の恥



16:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
この前の鹿島とヴェルディの試合なんて両方3点ずつ取ってたわ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>16
5/12(日)の試合
Jリーグ
鹿島 3-3 東京V
セリーグ
横浜 0-1 阪神
ヤク 3-1 巨人
サッカーより得点シーン少ないリーグになってて草


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
この得点力で首位争いしてるて逆にすごいわ
西武はどうしようもないが


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
試合時間で考えるとさらにヤバい
全然点が入らないゲームになった


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
野球で点は入らないとまじでつまらんやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
投手個人を応援してるとかじゃない限り野球の低得点は確かにサッカーよりつまらんかも


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
FC東京とレイソルの試合も3-3で草
やっぱ点入った方がおもろいな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
MLBが正しい野球で
NPBはもうサッカーより点が入らなくなった別なスポーツやね


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
濡れスポリーグ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
まあ正直もうちょっと点入らんとみてておもんないよな
興行なんやし


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
これは最下位やろなぁ😆


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715644337
未分類
なんJゴッド