ファッション陰キャ「俺陰キャだからさ〜」←友達いる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
こういうやつ増えすぎじゃね


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ダメかよ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>2
>>3
ダメじゃないけど
なんか中途半端やなぁと


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
いかんのか


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ワイ陰キャやけどFBのフレンド550超えや


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
陰キャアピ
コミュ障アピ

そんなことする相手がいる時点でハンパもんだよ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
陰キャでも流石に友達おるやろ
おるやろ?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
陰じゃなくてキャラやから


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
本物の「闇」みせたろか?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
そらガチ陰キャの事なんて気遣ってられんからな


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
いーや、そいつらは「陰」や
ガチなやつは「無」やからな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ラインの友達10未満が本物や


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>14
多いわ
ってまあ数でどうこういうもんじゃないがな


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>14
これ多くね?
仲良えやつなんて多くても4、5人やないの


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
陰キャであってボッチでは無いから


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>15
陽キャのボッチっているか?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
イッチくん、LINEの人数何人や?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>16
家族以外実質なしや


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
俺ぼっちだからさ~←友達いる

キエエエエエ🤪🔪


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
言っておくがワイはファッション陰キャは見下してるぞ
どっちつかずのハンパものやこういう奴らは
人の輪で生きていく勇気も、孤独になる勇気もどっちもない


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ワイは孤独の道を選んだ



23:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>22
孤高と孤立は別モンやでw


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>22
ワイは孤独の道を選んだ😤

選択肢あったん?w🤭


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ニワカのオタクアピールみたいなもんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
#ハッシュタグ逆張りするチー牛🤓↓w


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
あーこれは友達じゃなくて彼女のほうだろって言ったら彼女くらい誰だっているだろwって返ってくるヤツだ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>27
あのさぁ
舐めないでくれないかな
彼女なんかいるわけないだろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
友達いないっていうやつほどいるんだよな
逆に居るっていうやつはその幻想に縋ってるぼっちも多い


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>28
なるほどねえ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>28
ほんまこれ
ワイはガチのマジで0や
軟弱な奴らばかりで困る


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
うんち


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
高校時代どう見ても陽キャなクラスメイトが「私陰キャだから〜ww」とか言ってたときは流石にちょっとイラついた


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
友達いない奴を馬鹿にする奴もいるが
じゃあそいつは友達0を実践できるか?
おそらく無理だろう


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
大学卒業して社会人やってるのに
「おれ正直陽キャやからさ」
って謎マウント取ってきたやつのインスタ50人おらんくて察した


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
女子に対して
「友達おらんー」
みたいなのは言う
話の展開がしやすいから


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>38
これやと思うで
「〇〇ちゃんは友達多そう、普段はどんな子と遊んだりするの?」
みたいな感じの話するための前置きみたいなもん


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
陰キャ=陽キャ趣味じゃないってニュアンスだよな


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
友達や恋人、結婚相手がなぜ自分に必要か?
奴らはそんなことを深くは考えてもいないだろう


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
むしろ誰かワイを論破してほしいもんや
弱さ以外に友達が必要な理由があるものならな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>51
必要ない人は要らんと思うで
ただ友達と付き合うことで人生がより豊かに感じたり、刺激や変化のきっかけになる人がいるってだけだと思う
『幸福の資本論』って著書だったかな?
には孤独はそれを自覚して初めて感じるものであって、自分が満足するコミュニティが築けているなら大丈夫みたいな感じの話があったと思う


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
考えれば考えるほど友達の必要性に疑問を持たざるを得ない


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
イッチはどうせできないんやから考えなくてよくね?


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
そして言っちゃなんだが
おそらく大多数の人間は弱さから友達を作っている


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718625801
未分類
なんJゴッド