バブル以前の日本人って週6深夜まで働いてたんだよな

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
言うほど高度経済成長って恵まれてたか?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
親が言うには金は貰えたけど今とは比べ物にならないくらいブラックだったそう


0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
バブルもそれなりに働いてなかったか


0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
以前だからバブルも含むけど


0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
残業代が青天井で残業したらした分だけ貰えたらしい
今は残業代なんて出したくないから帰れって言われる


0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
週6勤務とはいうが無断欠勤も比較にならないくらい多いぞ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
バブル時は「24時間働けますか」


0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
月給100万円、過労死バンバン出ていた時代って聞いた


0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
バブル期は働く事が幸せって習ったらしい


0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
午前様


0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
ずっと煙草吹かして
飲んでるやつすらいるんだろ
今じゃ絶対無理ね


0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
バブルは幸せとか嘘だろ絶対今の方が良い


0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
頑張れば頑張るだけ跳ね返ってきたからやれただけだし仕事内容も遥かに楽だったから今の環境じゃ無理って爺が言ってた


0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>13
どう考えても昔のが内容は大変だよ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
「モーレツサラリーマン」って流行語が生まれたのが高度経済成長だからな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
バブルもサラリーマンには跳ね返ってこなかった


0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
移動時間が息抜きみたいなもんだろ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
働いてないけど


0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
当時は30歳の平均月収が35万円くらいあったらしい


0022:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>19
春日部に一軒家が建つわけですね


0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
ただ現代1人で回してる仕事の数分の1程度の仕事分量だけどな
PCもスマホもネットも無い時代だから仕方無いけど


0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
メディアで働く事が幸せみたいな洗脳があったからやれた
今は皆ぐーたらだから無理


0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
なお海外は更にぐーたらだったので国際競争力があった


0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
バブルや高度成長の恩恵は
終身雇用と年功序列じゃないかね
それ以外は今の方がずっといい


0027:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
バブルの労働が幸せって
出張でリゾートや
経費使い放題のやつらくらいだろうな
今より社会の平均年齢が20近く若いうえ
55歳定年(60歳は努力義務)だから
遊べる社畜は活気があるさ



0028:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
履歴書の手書きくらいで面倒がってる奴がPCない時代の仕事を「量が少ない」とか言ってもなあ…


0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>28
そうやって効率とか無視して無駄なことやってられる仕事量の時代ってことよ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>28
当時はタイピングが特殊技能として扱われてた時代みたいだから
PCが扱える今の現代人だとかなり待遇良いと思うぞ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
どん底しか知らない世代のやつが
将来に希望も持てた時代に働いてた人を批判しても意味なくね


0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>30
将来に希望持ってる奴なんていくらでも居るだろ……
国の経済が全てだと思ってんの面白い


0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
働いたら働いただけ貰える上にボーナス2年分とかだから命削ってまで頑張る価値はある


0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
外回りとかいうただの暇潰し散歩が許されてた時代だし
今も似たようなもんあるが


0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
それで今の日本か…


0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
仕事の作業量はさておき
考えるべきことは今よりずっと少なかっただろうね


0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
PCもあまり普及してないし、効率化が今ほど進んでないから作業量の割に脳みその使用率は低いからメンタルヘルスには有利だっただろう


0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
識字率は今も昔も日本は大差ない
ただガイジは口減らしの為に屠殺されてたけど


0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
識字率といえば日本は本当に恵まれてる
欧米のホームレスの殆どは字すら書けなくてビビる
よくも悪くも底辺に良い国


0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
情報が入らないから、昔の方が考えることは多かっただろう
ただ、今の方が覚えることは遥かに多い


0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>41
考えることは多くないと思うぞ
会議という井戸端会議レベルの話が重視されてた時代だもん


0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
今は
経営者→仕事あっても残業させたら駄目
労働者→稼ぎたくても残業できない


0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>43
もうそんな古い考えの人はいないんじゃない?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
情報が入らなかったということは情報処理のタスクも少なかったということ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
新聞、TV、ラジオが最新情報を得られるツールとして用いられてた時代だし
ネットに比べりゃ遅いわな


0051:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
いまは面倒くさい仕事を委託(アウトソーシング)してるってのもあると思う
資料を読みあることに時間かけてた時代


0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
人の仕事量は手に入るリソースの量によって決まる
ヒト・モノ・カネが増えるほどそれらを最大限に活用するために仕事のハードルが上がる
「情報」についても同じこと


0053:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
バブル期は労働時間が長いだけで生産性は今よりずっと低かった


0054:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>53
生産性は上がってるのよね
かわりに老人という働かない世代が増えてるせいで国民一人あたりだと変わり映えしないという


0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
当時の人からしたら時代の比較対象が戦時中だろうからどんだけブラックでも幸せだったんだろうよ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
働いたら働いた分だけ稼げる時代ってそう長くないからここぞとばかりに働いてた人は多かったんじゃね?


0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
バブル前なら恵まれてないだろ


元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699698622
未分類
なんJゴッド