ハロワで、「36歳から正社員はもう難しいよ」って言われた

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
まだ生活保護でいいや
バイトは生活保護以下やし


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
なんで生活保護受けてるの?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ハロワ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ハロワにいくアホ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
マジレスするといくらでもあるから探せや


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
クソ田舎とかならともかく都会なら時給1200円以上が当たり前の今、生活保護以下なんてありえねーんだよな


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
何年空白あるん


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
現実教えようって老婆心やろうけどそんなの言われんでも分かってるしやる気そぐなってのはあるよな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ハロワの人ら自体も派遣とか契約社員やなかったか?
「こっちこいよ」っていうお誘いやぞ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
経営者になれ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
余裕だろ
何処も人手不足なんだから


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
飲食とかやったらバイトから正社員なれるやろ
他にもいくらでもある



18:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
製造業とか余裕である
今そんぐらい人足りてない


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ハロワがそういうならしゃーないわ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
正社員でも最低賃金近い奴隷みたいな職種多いで
自民党が最低賃金1500円まで早く引き上げんと貧民だらけになる


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
未経験は厳しい


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
若手やん


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
人手不足の世の中なんやから選り好みせんかったらなんぼでもあるやろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
そいつが言ってるだけだろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
そうやってセカホゴに頼りきりなのはどうなのかねぇ…


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
親に連絡とか行かんの?


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
言われたからなんだよ諦めんな👊👊👊


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
派遣の正社員いけ人手不足やから36とか余裕でとるでうちに来てるのも1番上で50とかみるし


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
正社員になりたいのになんで36までぷらぷらしてたの


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715362789
未分類
なんJゴッド