ハイボールってさ、ジム・ビームで良くない?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
安いし


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
うん


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
またガンダムの話してる


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
居酒屋によってはホワイトホースとかジョニ赤ハイボールもある

どう味が違うのかあまりわからんけど


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
なんだかんだ角でいい


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ブラックニッカでいいっす



13:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>7
ニッカってハイボールにしてもちょっとだけ味にクセある気がする
普通にうまいけど


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ウイスキー、ハイボール嫌いのワイが飲めたの響のハイボールだけ



11:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>8
嫌いならそうやろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
1000円ちょいでボトル買えるのジムビームしかなくない?


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ハイボールはブラックニッカが1番や


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
角が1番バランス良いのよやっぱ


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
飲み比べたらわかるが、硬いよ味


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ジムはスプレーガン


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
自宅に数本ストックしておける価格で嬉しい


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
瓶ゴミだるいからなあ


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
角が美味しいけど安いからジム飲んじゃう


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ハイボールは安いウィスキーならなんでもええ


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ほんとはカナディアンクラブが好き


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ぼくはティーチャーズ!


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
デュワーズ


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ハイボールはウイスキーを1番不味く飲む飲み方


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>24
逆に安ウイスキーはハイボールじゃないと無理や


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
1つ難点があって家のポーラーに合わないんだよな、少し緩くてお漏らししてる


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
炭酸はなんでも上手くするからなあ


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
高いウィスキーなんて飲んだことないわ


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>28
ぼくのたまの贅沢はメーカーズマーク🥹



31:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ブラックニッカとかトリス飲むとまっずってなる



32:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>31
トリスは缶ですら不味くてボトル買うの怖い



33:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
蒸留するだけでいいのになんでわざわざオーク樽になんか詰めるん?


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>33
蒸溜するだけだとただの麦焼酎の完成や



34:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
でも冷凍庫でキンキンにしてるせいかあんまり味の違いがわからんのよな
鼻に抜ける香りが違うくらいで


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
程々の値段の居酒屋で山崎10年のハイボール飲んだら酒ティースプーン1杯しか入れてないだろって薄さだった


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ザキヤマよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
梅田のサントリー直営のハイボール屋の白州のハイボール飲んでみ
マジでヤバいから
一杯1000円ぐらいやが3秒で飲んでしまう


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>38
角うまいもんね


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
知多とか白州とか飲んでも、正直角ハイとの差が全然わからんかった

アレで5000円かよって思っちゃう


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
お前ら貧乏人は響飲んだ事ないやろ?


42:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
白州はハイボールがいちばん美味い
12年だろうと18年だろうとハイボールがいちばん美味い


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
店の角ハイおいしいから
家で作るとあまりおいしくない
不思議だよな


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>43
居酒屋で働くとめちゃくちゃな作りしてんなと思うで


44:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
角は良く出来てる
あの価格帯で日本メーカーなら一番や


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ジムビームとかクソまずやんけ
ハイボール頼んでジムビームだったらハズレと思うで


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
酒の味良くわからんけど
デュワーズが1番ワイには合った


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
今度、デュワーズ買ってみるか
あと陸も気になる日高屋で飲めるらしいが



52:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
氷に当てずに注ぐとかショート動画のハイボールで勉強してそう


53:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>52
全くその通りや


56:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ポートエレンとかローズバンクとかも飲んできたけど結局角が最強だと思った


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ウイスキーもやけど、炭酸でも味変わるよな


58:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>57
確かに
ワイは1L90円のトップバリュかサンガリアこうてる


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
割る段階で何でも良いよ
割って美味いウイスキーとか無いから


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>59
こういうやつってガチで友達いないんだろうな


62:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>59
まだその段階なんやね


63:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
>>59
たいしてウイスキー飲んでなさそう


60:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
グレンフィディックのハイボールうめーぞ


64:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
トリス(小声)


65:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
ハイボールにするなら角で十分やな
他の飲み方なら変わってくるが


66:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
家飲みなら最高価格で角まで
あとは安いボトルちょこちょこ入れ替えるくらいでいいのかね


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/12(土)
まあワイはハイボールにするのが勿体ないと思うだけでウイスキーは基本高い程美味くなるで
最近のジャパニーズはプレミア付きすぎやが


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752248238
未分類