ニートワイ、就活を完全にストップしてから4カ月経過

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
あかんやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
なんであかんの?


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>2
親が悲しむ


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
働かずに食えるならええやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
なんとかなるってw


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
わかってるなら動け


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
うんうん、イッチが働けないのは社会が悪いね


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
天命のニート


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
パワハラはともかく最賃未満なのは最初からわかるやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>15
求人票に書かれていた情報と実際の情報が違ってたねん
完全週休二日制とも書かれてたけど嘘やったし


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
気付けてよかったやん


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
最初の仕事は何やってクビになったんや


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
そろそろご両親がやさしくなくなってくるころ?


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>22
たしかに


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
はたらけ



25:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
働く必要はない


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
どんな仕事に就きたいんや?


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>31
わっかんねえわ
最初は介護のつもりやったけど何件も回ってこんな環境のとこしか就けないならもうええわって気持ちになったし


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
介護は負け組やで
ちゃんとした企業勤めようや


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
最低賃金未満の給料
週休二日制って聞いてたのに実際は土曜もほぼ出勤
労働条件通知書の類一切なし

その上事あるごとにワイの体系や学生時代のスポーツ経験がない事や休日の過ごし方にケチつけられるんやで
そりゃやめたくもなるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>37
辞めたくなるやなくてそんな会社選んだニキも責任あるやろ
次に活かすんやで


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
条件悪いのは仕方ないよ
何の能力もないんだし


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ハロワ行ってこい


55:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
毎週土日休めるなんて東大出のエリートだけや


56:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
土日休みです 休日出勤のこともあります 手当は出します

土曜ほぼ出勤に雀の涙のお手当 あるやで


60:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
内職でも知人の手伝いでもなんかしらあるやろ
小遣い程度の稼ぎでもそっから立ち直ればええ


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイもニートになりたい


65:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
年収いくらほしいんや?


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>65
300くらい


68:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ほんま何もやる気起きへん


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751322239
未分類