ニコニコ動画、推しの子×ゲッターロボで蘇る

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
再生回数もコメント近年見ない数字になってる


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ワッカ超えた?


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
100万再生を目指せってレベルなんだよな


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
一番バズってる奴より何度も入れ替わるやつの方が好き
めっちゃ笑った


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ネオゲッターは完璧で究極のゲッターじゃないだろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>6
ゲッター線使えないからむしろ弱い



14:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>6
頭のおかしい危険エネルギー不使用やし人造物として完璧究極や


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
意味のない流行だよ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
帝京平成大学さん、完全に忘れ去られる


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
維持できる力はあるのか?


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ティチンと違って流行りがニコニコ限定すぎるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
あまりにもくだらなすぎて何が流行るのかマジでわからんな


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ドカベンとかデビルマンが結局一番長く続いとるやろ


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ここ最近定期的にヒット出してるよなニコニコ


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
視聴者層がもうそういう事なんよな


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ジジイしか分からんネタを最新アニメに合わせたからって自分らも流行についていけてると思ってんのか



19:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
やっぱニコニコ動画ってMADこそが本流って感じや


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
見ててなんか哀しくなるんよね


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ゲッター特需でアホガールファフナーも伸びてるの草やんな


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
なんでゲッター?


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ゲッター知らんからハマらなかったわ悔しい


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
別にいいんだけど面白いから再生する→〇〇万達成のために再生するに変わってるのが嫌い


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>24
ワッカさんは目標53再生だからそんなこと無いぞ


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>24
選民思想強いからしゃーない


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ワッカはエボンジュのおかげでYouTubeでも継続的に話題になるけどこれはキツイやろ


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
帝京平成大学もニコニコやったっけ?
なかなかブーム作っとるやん


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ロマンスの神様のやつが1番よくわからんかったわ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ニコニコなんて終わったて普段言ってんのになんでニコニコから流行るんだよ
意味がわからん


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>31
YouTubeは著作権厳しいからMAD系はニコニコ初が多い


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ワッカさんも去年の今頃だったよな


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
再生されたからなんなん?
どうなるの?


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
後、地味にニコニコだとMAD経由でバズるボカロ曲あるよな
強風オールバックとかそれ系やろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683245408
未分類
なんJゴッド