ナルト、今観たらクソつまらない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
幼児向けみたいな内容で草生えた
ワイはこんなのを「大人向け」とかほざいてたのか


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
もっと忍者っぽいことしてればな


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
木の葉崩しあたりまでは面白い
終盤はガチクソ


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
漫画読むのヘタなやつは流れだけで判断しがち


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>4
下手も上手も無いやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
マダラの過去話は今見ても面白いぞ


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
寧ろ少年編読み返すとつまんなくてチヨバアとサクラの蠍編とか暁との戦闘の方が面白かったわ


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
実際世代じゃないおっさんに読ませても面白いと思うんかな


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
20後半から30前半が世代だよな?


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
ワイは今見ても面白いと思うけどな


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
イタチェVSサスケェ


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
ナルトは話がつまらんと感じたらキャラのデザインとか作画のクオリティに目を向けてみるといい


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>13
バキもこれ
どこかいいところを探してそこだけ味わってたほうが得やからね
作者によって持ち味やバランスは変わるから読み分けるやつが得をする


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
ワイ普通に今見てもおもろいけど


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
イッチは何を大人向けで面白いと感じるん?


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>16
なんて答えても叩くつもりの質問やめろや
そうやって争いは生まれるんや
お前の胸中で収めとけ


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
ペイン戦~終盤にかけてミーム汚染が酷い


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
アニメの曲は好きだけど中身は好きじゃなかったな
一話は泣いたけどその先もあんまりハマれなかった、絵柄がとにかく合わない
ONE PIECE派だったからってのもあると思うが



23:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
ていうかナルトって少年編が一番面白いよな


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
うわしかもこいつイッチじゃねえじゃん
部外者がよこからしゃしゃりでてきてんの?
気持ち悪すぎだろダンプカーに轢かれろよこいつ



25:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
髪型が何で全員とんがってるねん


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
イッチはもういない
天に返ったのだ


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
忍べよとしか言いようがない


28:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
なんだよあの走り方・・・・


45:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>28
アニメ製作者「描くの楽だからセーフ」


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
音人サスケ奪還編辺りから忍術じゃなくて超能力バトルになっちゃったのがね
ペイン戦で完全に見るのやめたわ


31:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>29
割と少年編の自来也vs大蛇丸vs綱も怪獣バトルしてなかったか?


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
ワンピースとかと比べても全然名作やと思うわ


32:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
アニメ疾風編OPのヒーローズなんとかを聞きながらスクワットやるとイイ感じや


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
終盤のエドテン同窓会は草生えたわ


34:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>33
同窓会は草


35:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
今でもツナデで抜くわ


36:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
内容はつまんなくても画力はずっと高いから見てて飽きないわ
やっぱカッケェよの


37:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
面白いけど?😡
大人向けではないけどな😁


38:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
少年漫画ってのは読者の人生に寄り添いながら1を10にしてくれるようなものやからな
0の人生になってしまった人が読んでもおもんないよそりゃ😂


39:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
ゆりかごから墓場までみたいな長編傑作読みたいかも
だいたい親になったら退場するから


40:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
終盤なんであんなコメディチックになっちゃったんだ


41:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
少年編のナルトvsサスケが一番面白いわ
絵の構図も全部凝ってるし力入れまくってる


42:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
序盤は面白い
どの作品にも言えることだけど終盤インフレしてくるときついよね
てかこれが海外で人気でるなら忍空も人気でていいと思うんだが



43:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
でも終盤おもんない言う癖に夜ガイと卑劣様は大好きじゃん


46:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
中忍試験がハンター試験と丸被りで草


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685932711
未分類
なんJゴッド