ドル円 何故か155円へ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
日銀砲効果ありやん


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
何があったの?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>2
それ知らないレベルか


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>2
何もないから
遅れるだけで結局米の利下げが始まるんだから円高に進むのは分かりきってること


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
パニクッてドル買ってしまったg民おる?


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>6
156円のときに100ドル買っちゃった🥺


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
AIなんか捨ててかかってこい


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
160円で見放してドル転した奴w


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
まあ円高と言っても来年で140円ぐらいだろうけど
米も大して利下げしないだろうし


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
日銀が介入するときなんで前もって言ってくれないの?


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>15
上級国民には伝えてるよ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
一平はビッグイベント参加したいだろうな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
介入無意味連呼しとったけどやっぱり効果あるやんけ
ほんまに意味なかったらやっとらんわな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
1日2日で判断するようなもんちゃうやろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ときどきたかをくくったまぬけの人生をすりつぶすような介入くるよな
リズムがあるようにみせて安心させてからの空売りを食べるような介入


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
なったところででしょ


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
阿部ちゃんが目指したドル円300円まで下がった世界を見たいわ
為替差益で億万長者になれるんだが


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
BRICSに加入したら一気に円高にできるやろやれや


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
負けてて草


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
日本が本気で介入したらドル死んでアメカス大量に殺せる代わりに日本に核が降るで


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
トランプはまだしも民主はバイデンおじいちゃんじゃなくて他いねえの?
もしかして負けたいんか?


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
昨日アメリカの金利が冬まで今の高金利のままって決まったのに円高になるわけがない
無駄な介入だよ



88:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
それだけ短期で遊んでる奴が多いんやろ


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
株ってギャンブルやね


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
FXでビバレッジ効かせれば儲かるってセミナーで聞いたけどほんまか?


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>94
まじかよコカコーラキメてくるわ


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
単純にニ、三年前からの円安傾向が頭打ちになっただけや
わーくにの投資ブームがピークを迎えてこれから崩壊するんや


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
どう考えてもトランプの勝ちの目無いやん……


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>104
客観的に見てそんな極端な結論出せるような状況ではない
分からんとしか言えない


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
通貨の下落が予想されてるのは円だけじゃないんだけどなw
悪あがきが功を奏するのか裏目に出るのか
ちゃんと計算できてるのかね?


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
155円で朗報って感覚おかしくない?


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
定期的にドル/円で小銭稼ぎしてる個人を焼き切らなあかんからね


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
相場って雰囲気だからな
雰囲気次第で出てくる指標は白くも黒くも見えるんだよ


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
75円でロング入れて160円で離隔する日銀が最強


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
トランプが人間的にクソなのは分かるけど選挙がどうなりそうかは別問題だろ
半々としか言えないよ


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
無理矢理トレンド変換したな


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
😛120円になったらどうなる?


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
円の紙幣の価値なら
ある情報流せば回復するやろ
それやれば報復もされそうだがw


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
日本の紙幣ってのは金も手間暇もかけて作ってあるから
その物に価値あるからな


152:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>144
紙幣そのものに価値なんて25円程度の作成費用以上のものはない


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>144
電子マネーにはその「ぬくもり」がないんだよね


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
通貨高で滅んだ国は無いけど通貨安で滅んだ国は多数あるのが答えやろ


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
欧米と日本の物価が開きすぎやからまだまだ円安進むと思ってるんやが甘いかな
日本で500円レベルの食事がむこうじゃ3-4000円じゃん



156:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>153
それはどういう理屈や?


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
神田暴威は相当のやり手だな


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
調子こいて油断してたロンガーが殺られただけよw
第三弾もあるよ?


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
8兆くらい使ったけどあといくら使えるの?


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>164
日経曰く残弾はあと8発らしい


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
円高は経済の強さを表すってそのレベルの知識かw


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
通貨をギャンブルの道具にしてるゴミどもは死滅しろ


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
とんでもないGWになったな
退場した奴や億った奴が大量発生したやろ


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>170
GW始まり→160円
GW終わり→152円くらい?
海外旅行行きたい日本人に厳しすぎ


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
お前らも円で預金せずにドルで預金しとけ


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>172
それ今からやってもさ


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
言うて動いてないな


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
トランプが勝てば円高に振り切れるんだろうけどトランプが勝った未来とか想像したくない


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロンガーひよってる?


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロスカットで全部失った奴もおるんかなやっぱり


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ワイの10万ドルはどうなってしまうん


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
でもまだ150円台だぜ?終わっとるやん😊


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
神田には共感できるとこあるわ


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
80円の時、当時の全財産ドル買って放置してあるんだけど、そろそろ利確した方がいい?


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
8ちょうえん


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
154円台になっとるやんけ



195:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
本当に円安収まったの


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
最後のボーナスタイムだぞ


209:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>197
ならお前がFXやれ
どうせお前みたいのは大損ぶっこくんだが


198:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
どうせ明日の雇用統計で1600円に行くから


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
日銀去年くらいの介入の時逆に儲けてたみたいやけどどうやってんの


205:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
これ介入ではないのか


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
GWをお楽しみに下さいと言われたんやから
ノーポジで阿鼻叫喚眺めてろってことやろ


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
年内にアメリカ利下げ来るやろし円高銘柄仕込みまくっとるわ


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>207
年内に利下げが来るのは既定路線で問題は回数や


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
財務省日銀はギリギリの綱渡りしすぎやろ


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
アメップ利下げで円高に振れるのわかりきっとるのにJAP憎しで円安推しまくっとるGとか嫌儲はアホばっかやわ


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>211
利下げ出来そうにないやん・・もうおわりだよJAP


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
黒田バズーカ出たんか


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
人はなぜFXに惹かれるんやろな
上げ下げが読める確率は50%で税金考慮したらクソみたいな期待値の博打やろ


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
FXなんて怖くて出来ねーよ


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>218
なんだお前のレベルは


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
円高にしないでほしい


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
157.5で捕まっとるがな


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
なぜなんだああバロンおうーーー


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
なんでやねん


235:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
FX民みんなヤバそー


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
日銀のファッキン発言前に戻っただけ


247:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
154いってるやん


248:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
どうせ160なるから155なったとこで買ったやち


249:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
アメリカが1回は利下げするだろうからな


250:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
つか120くらいまでいかんとどうしようもないけどな
日本終わりだよ日本


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714640755
未分類
なんJゴッド