トロッコ問題の正解って5人救うこと以外ありえるの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
1人には悪いと思うが、5人犠牲にするよりは多少罪悪感も薄れる


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
けどその一人が将来の自分だとしたら?


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>2
そんな後付けはない
あくまでトロッコ問題の話


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>2
それなら自分
でも関係ない他人なら5人


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
算数や物理の問題じゃないから答えなんかねぇよアホ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>3
正解はないかもだけど、大多数が5人救う方選ばないか?


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
あり得るから問題になっとるんやろアホガキ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>5
あるなら教えてよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
何もしないのが正解やろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
5人が全くの他人で1人がよく話す会社の同僚とかなら悩む


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>8
それなら俺は知り合いを選ぶよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
元々の進路がどっちになってたかにもよるやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
見なかったことにする


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
答えは沈黙


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
暴走は勝手にしたわけだが一人のほうにするにはお前が自分の手でスイッチ切り替えるという点があるんやぞ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
6人助けられるよ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
普通何もせずに逃げるよね


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
元々のコースが5人のほうであるという点を忘れてる奴が多い


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
大多数は切り替えないを選ぶやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
いっしょに轢いてほしかったの



21:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
走行する予定の場所にいるガイジなんやから5人引いたほうがええやろ
ガイジ5人の命と普通の人の命やったら普通の人助けるわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
前輪がポイントを通過した直後に切り替えレバーを操作してトロッコを脱輪させる、て結論が出てるんだが


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>23
シニアカーくらいのスピードしか出てなさそう


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
トロッコ問題て派生多すぎて純粋な元ネタがわからん
ジジイ5人と未来ある若者1人は派生か?


188:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>27
その1:5人対1人
その2:デブを突き落とすか否か
この二種類だけが本物


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
トロッコって大抵は何らかの属性がつくやろ
五人は老人で一人が子供とか
何もないなら思考実験にならねぇよ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>29
この問題では属性はつかないけど自ら切り替えるかという点で思考実験になるぞなるぞ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
トロッコ暴走させた奴の責任やろ
現場監督出せや


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
進路変えずに5人死なせた後に助かった一人殺せばええやろ


227:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>32
ド畜生で草


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
まぁワイならコース切り替える&ルート上にいる1人をダッシュで運びだすけどな


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
救うのは6人だろ…😨


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
見て見ぬふり初期設定に任せる


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
トロッコ問題って昔からあるけどチェンソーマンがエピソードに入れてから爆発的に広まったよな



56:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>36
デブを突き落とせばトロッコが止まるみたいな画像でSNSのおもちゃになった印象だわ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイの命をかけてトロッコを止める


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
属性ついたら功利主義と義務論の対比にならんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
関わらないのは正解


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
エントロピーを減少させれば全員助けられるよ



45:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
5人の方に切り替えるだけなら切り替えるを選ぶ人も多いけど、線路の側にいた人を突き飛ばしてトロッコ止めるって選択肢なら何もしない選ぶ人多いらしいな


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>45
多い方に切り替えるな😱


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
イッチの母親一人と他人5人やったら?


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
美少女1人と老人5人なら?


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ダッシュで立ち去ってニュースも見ない


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
五人の中にテリーマンがいるなら犠牲者はいないな


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
5人のニートと
1人の少女でニート選ぶか?


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ふーん俺なら路線切り替えて5人救ったあと
自力でなんとかして1人を助けるけどなぁ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
俺なら全員救うわ


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
逮捕される可能性が怖いから5人見捨てるわ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
その一人がワイらや


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
自分が手を出して元々死ぬ必要のない1人ではなく5人を救うことに対する罪を問われてるんだぞ
そもそも手を出すかどうかも含めて


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
イエスキリスト様は1匹の羊を見失ったら
残る99匹を草原に残しておいたままでも、その1匹が見つかるまで探し回るらしいけど
この場合ならどやろか??


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
触らないのが一番
知らぬ存ぜぬ見ないふり


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
優秀な一人だったらそっち選ぶけど


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
功利主義から言ったらそうなるって話
1人死ぬのと5人死ぬことなら前者を選ぶべきよね社会としては


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
普通に避ければ良くね?


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
俺は俺一人の快楽のために3億の赤ちゃんの素を犠牲にするけど


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
トロッコ問題っていう一連の流れの中でその一問だけ抜き出すからわけわからんねやで



74:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
逆やろ5人は見捨てるんや


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
5人もいるならトロッコくらい押し返せるやろ


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
なにもしないが正解じゃね


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
救える人を増やせても相手に伝わらないし自分が悪人になるなら切り替えないわ


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
軽犯罪者5人と一般人1人ならわりと分かれそうやな


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
妊豚5匹と四肢欠損した母親一匹なら?


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
どうすれば6人殺せんや?


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
いやトロッコきてるの気付いたら避けられるだろ
バカなんか?


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
白熱教室定期


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
この問題の本質ってどちらの選択が正しいか?とかじゃ無く問題を問いかけた相手の命に対する価値観を知る事だよな


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
子供を犠牲にするキチゲェ強産魔ばかりや
まともな人間は何もしない(産まない)


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
老害の保存の為に子供を犠牲にするキチゲェ強産魔ばかりや
まともな人間は何もしない(産まない)


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
勝手に救う前提で作られてて不愉快


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
正解はレールを弄らず元の運命を受け入れてもらうことです


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
今すぐPayPayで送金させて多い方を助ける


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
答えの無い倫理問題だからしゃーない


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
でもテリーマンならトロッコ止めるよね


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
6人救えばええんや


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
へー、俺ならレール破壊して全員助けるけどなあ



126:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ルーレットで切り替わるかどうかを決めるなどのランダム性に持ち込む
人間の意思から切り離す=神の采配に委ねる
倫理的にはこれが最も適切な解答


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
トロッコ突っ込んできてるぞって言えばみんな気付いて避けるやろ
てか言わなくても気付いて避けるやろ


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
トロッコの前輪が分岐を超えた瞬間に切り替えるとかいう天才


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
人なんて多いだけ気持ち悪いんだから救う意味ないだろ
死は救いの宗教流行らせろ


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
6人救う代わりにこの問題を俺らにやらせた奴を拷問にかけるのはどうだ?
これが一番すっきりするだろ


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
5人だろうが500人だろうが多ければ多いほどいいに決まってんだろ
無意味な問題だよ


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
路線A ゴレイヌ 白ゴリラ 黒ゴリラ カストロ

カストロダブル
路線B モタリケ


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>140
放置してAがトロッコ一台で全滅したら爆笑するわ


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>140
ブラックゴレイヌとモタリケ入れ替えれば解決やな


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
トロッコを操作出来る立場にないから成り行きに任せる


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
手をくださない見てるだけが正解や


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
5人もいればムカつく奴2人はいそうやし1人の方助ける


160:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
くだらないよな人は救わなければいけないて誰が決めたの?w


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>160
でも自分は救って欲しいんでしょ?


165:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイは何もしない
誰が死んで誰が生きるべきか決められるような人間ではないし
5人が轢かれたならそれはそういう運命やったんや


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
逃げ出して無関係なふりするのが理性ある行動でしょうか?
それを普通は卑怯者といいますね


173:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
社会倫理ガチ勢なら「切り替えたことについての全責任を負い、自分の人生を捨ててでも5人を救うべき」ってことに落ち着くんやろか


178:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
5人のなんG民と大谷やったらそら大谷救うに決まっとるやろ


187:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>178
けどその5人のうちの1人が自分だったら大谷でもおさらばよね
結局みんな自分が可愛いんよ



179:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
1人の命より5人の命のほうが重い
算数できればわかるはずですね
単純な問題なのに何かを混同して答えが出せなくなる
それを愚か者と言います


180:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ゴミみたいなチー牛が生きる金で貧しい国の大勢を助けられるのに特に何もしないよな


181:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
たまにはトロッコも救ってやれよ


185:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ほとんどの日本人はスマホで撮影するだけw
これはバズるぞ~て


186:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
大金持ち1人と貧乏人5人なら1人助けるやろ、普通


189:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
責任はトロッコを動かしたか勝手に動くようなとこにトロッコ放置した奴にある


194:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w


196:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
レバーを中間に入れたらトロッコとまるで


197:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
希畝胃貨威妃夜羽


202:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
正解があると思ってるバカ


203:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
むしろ最大で5人殺せるまである


205:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
他人なんかどうでもいいて事実の前には誰も行動起こさないよ
かわいい女の子一人とチー牛5万人なら女の子一人助けるけどw


207:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
思考実験に正誤はないやろ


209:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
デブを突き落とすパターンのやつって
デブを突き落とすという面白さがプラスされてしまうから
それがノイズになってると思う


211:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
へー俺なら5人轢いた後に残るもう一人も轢くけどなぁ


212:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>211
天才


213:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
線路の切り替えはせずに急制動+警笛が正解だろ


214:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ただしワイが犠牲を肩代わりすることで6人全員助かるとしたら?


228:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>214
なんで犠牲にならなくちゃなんねーんだよ
1番たりねーだろ
他6人死んだ方がマシ


217:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
トロッコ暴走させた奴誰だよ


225:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>217
てか避けられるやろ


218:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
逃げるんじゃなくて気づかないふりを一世一代の演技するのが普通の日本人
なお防犯カメラ


221:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイに関係ない人間がどうなってもしったことではないしな


224:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
何もしないのが正解


229:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
正解は暴走トロッコに乗り込んで5人轢くのを楽しむやろ


231:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
これ、属性トッピングして日本人5人とシリア人1人とか、老人5人と若者1人やったら?とか聞いてくるやつあるよな


232:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
スイッチ切り替えたら責任追及されるだろ
5人のまま放置が正解


233:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
どうでもええよな
知らんやつが何人死んでも何も思わん


238:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
簡単な話トロッコ壊せばええんや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740627717
未分類